会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ミニトマトの種... 2023/03/25 | イワザクラが咲... 2023/03/25 | 3輪開花のマグナム 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
アロカシアの花 2023/03/25 | 置く場所がない! 2023/03/25 | 今日も明日も☔☔ 2023/03/25 |
こんばんは!
返信する綺麗に咲いてますね!店員さんのアドバイスはやはり、秋ま我慢でしょうか?うちは新苗は買った事無いので・・・。新苗も一つ有ったのですが、買ったのが春の売れ残りで秋でしたから・・・。まあ買った理由が安かったから~に尽きるんですがね!
まあ、FLだったので普通に咲かしてましたけどねぇ~。これから、ドンドン蕾が出来て来るでしょうから、蕾を摘んで切り花にして上手く楽しめると良いですね!ブルームーンはホント色も良いし、香りも良いですよね!
カワモチさん、おはようございます。
返信する本を読んだりネットで調べたりして、秋を待ちわびていますが、あるhpに「バラは丈夫な花木です、根を完全に乾燥させない限りそうそう枯れることはありません。肩の力を抜いて、栽培本などを参考に先ずは一年間。」とありました。この言葉を信じて頑張ろうとおもいます。
FLはたくさん咲いていいですね。いつかは欲しいと思っています。と、知ったかしましたが、FLが房咲きやということ、ネットで調べてわかったような次第です。初心者まるだしです^^;
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。