ナチュラルアートとは、焼かずに固まる不思議な土で創った器に季節の草花を植え込む 園芸です。近くの公民館で趣味の講座が有りましたので参加させて頂くことになりました。...
1回目は器作りで小ぶりの丸と四角の鉢を作りました。そして初めての苔玉作り、梅もどきとグレコマなどを入れました。2回目には作った鉢に植物を植え込みました。寄せ植えをして苔を貼って出来上がり。そしてカランコエの苔玉作り。他の皆さんはずっとやっていらっしゃるので素敵な器に趣のある寄せ植えができていました。自分でも良い鉢が作れるように練習していきたいと思います。
使う植物も沢山の中から選ばせて頂き楽しみました。名前の分からない植物が多くて教えて頂いては忘れ困ってしまいます。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリスマスロー... 2023/03/22 | クリスマスロー... 2023/03/22 | 今日の作業 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスロー... 2023/03/22 | 軒下の雪を乗り... 2023/03/22 | 駒込の吉祥寺の桜 2023/03/22 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。