バイオレットさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

バイオレットさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

春バラも終盤へ

2016/05/23

気づけばもう5月下旬ですよ。
来週は6月ですって‼︎

5/5のディスタント・ドラムスの開花から始まり約3週間にわたりバラの日記を挙げることが出来ました。
まだまだバラについては未知数でわからないことだらけです。
ローズレッスンを見ながら手探りでお世話が続きます。

①→クイーンオブスウェーデン 最終花
お行儀よくまっすぐ咲いてぱたっと散るそれもまた良し♡

②→アプリコット・ネクター 最終花
良い香りに酔いました♡
また秋バラで会いましょう♪

③→レオナルド・ダヴィンチ こちらはまだまだ咲きそう♡
頑張ってネ(o^^o)

「春バラも終盤へ」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんばんは

えっ?と思って、カレンダーを見たら 来週は6月なんだぴかぴか(新しい)
早いわ~

バイオレット家 バラちゃん増えたのね目がハート
どれもかわいいうれしい顔
やっぱり憧れるね、バラの咲くお庭揺れるハート
お手入れ大変だと思うけど また 秋に見せていただけるのを楽しみにしてますほっとした顔

返信する

こんばんは^^

クイーンオブスェーデンはアプリコット色ですか?
あまり花持ちしないの?

ダビンチは弁質がしっかりしてて花持ちいいでしょう?

私も今日はノアゼット 蕾も付いてましたけど5枚葉の上で花柄をカットしました。

気温高めですが、二番花くらいまで咲かせても良いと思いますよウィンク

返信する

こんばんは。

お庭のお花の苦難のお話を伺わないので、工事も順調なんですね。
あと少しですから、お花も無事に過ごせたようでよかったです。
やっぱり、準備が行き届いてたんですよ~

バラちゃんは、大体、元気で丈夫な子だし、なんといっても美貌が自慢ですから、毎日見て楽しんでいると、応えてくれると思います。

バイオレットさん、クイーンオブスェーデンの潔さも受け入れOKなんですね。
私は、いまだに、あっさり散ってしまうので、「もう1日見ていたかった」と恨めしく思うんですよ~

アプリコットさんも、香りも確かめてもらえて、よかったです。

ダヴィンチさんは、ツルでなくて、木立にしているんでしたっけ?
蕾やお花も後ろに見えてます。
お花が多いと、香りもしますね。

返信する

こんばんは!
バラ日記を見ているうちに
私もバラに嵌りそうな気配になってきました。
見目麗しく 香り良く 気高い女王様。
5月の終わり近く バラの季節が終わろうとしている時に、
バラに片思いです。

返信する

おはようございます☀

バイオレットさんもバラの魅力にハマってしまいましたね!
最初は、邪魔しないミニバラに始まり…超初心者向きのバラで私も育てられると思い、今は毎年増えてます。

最初は、咲いた事に喜んでましたが
育ててると悩む事もできてきますね。
欲張りな悩みです。
どう剪定すれば沢山の花を咲かせられるのか?
同じ目線で揃って咲かせたい…とか(≧∇≦)

皆さんに教えてもらいながら一緒に沢山のバラを咲かせましょうね🎵🎵🎵

返信する

🍀らぶちさん
おはようございます♪

このシーズンはみなさんバラ日記ばかりでしょう?
頂いたり買ったりで5鉢になりました。
今だに気軽には買えず超悩みます。
何か特別感が拭えません(笑)

夏越しがまた課題ですよね。
私は秋バラの方が発色も良くて保ちもいいので好きです。

返信する

🍀もっち*さん
おはようございます♪

咲き始めはアプリコットが出ていますね。
花持ちは悪いわけではなく 形が崩れず突然ハラハラと散るんです。びっくり!
他のはもう終わりのサインが出るけれど突然の別れなんです、このお花は。

ダヴィンチさん もっち*さんに頂いた時の画像のお花はとても大きくて立派。。。今は花つきはいいけど小ぶりなんですよ。これは栄養不足ですか?

返信する

🍀ホワイトホワイトさん
おはようございます♪

工事は天候も良く順調です。
お花の苦難はちょっとだけありましたよ。洗浄の時にベランダに多肉ちゃんを置き忘れてて水浸し。。鉢は割れて落ちてましたげっそり
中のサボテンは植え替えて無事でしたが、置き忘れてたこっちに非があってもなんとも乱暴な気がして。。。
後でリフォームの会社には言おうと思います。

女王様のあっさり散り際 私は平気♡
だんだん美貌が衰えて散っていくより女王様らしいなと思ってしまいます(笑
今日あたりあっさり最後のお花が行くかも?

アプリコットさんが草ぶえの丘で大株で香っていたのには衝撃でした。
場所さえあればそういう風にもできるのですよね。
うちでは無理なので鉢で愛でてあげようと思います。
ダヴィンチさんは木立で育てていますよ。つるにも出来るんですね。

返信する

🍀弥生さん
おはようございます♪

弥生さんのお庭はバラ向きだと思いますよ。宿根草と地植えのバラとで素敵なお庭になりそうです。
羨ましいです♡
様々な開花苗を見て選べますものね。

返信する

🍀まるちゃん姫
おはようございます♪

やっぱりね。こんなに沢山の方がバラ日記あげていると羨ましくもなるよ。
でもでもまだまだ恐る恐るだよ(^^;;

バラって剪定や肥料などいろんな技術が要るでしょう。
誤るとちゃんとしたお花が咲かないし 責任重大だから緊張する!
みなさん先輩だから教えてもらいながら頑張ります。
まるちゃんもよろしくね。

返信する

こんにちは(*´∇`)ノ
土曜の運動会の時のコメント書き込み後、🏡の怪獣Dの幼稚園時代の仲間怪獣が4匹襲来(。>ㅅ<。)💦

🏡の怪獣は運動会でいません。親の怪人達は立ち話に🌼を咲かせてます。
ん!?運動会終了近くまで絡まれ続け私の幸せな時間は消え去りました(T_T)

薔薇🌹綺麗ですよね。
アプリコットの色合いが好きだなぁ。
🏡も来年はいくつか増えていることでしょう
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

返信する

🍀 dokokanototoroさん
たくさんのコメントをありがとうございます(^-^)/
怪獣の襲撃‼︎ お疲れ様でした。
きっと良きお相手と見込まれてのことでしょうね。
男の子なんですね。そりゃ大変(笑

アプリコット私もとても気に入っています♡♡♡
剪定が下手で横に張り出してしまったので直してあげたいです。
香りも素敵なんですよ〜♪

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!