会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
紅椿の剪定 2023/03/30 | 太陽に向かって 2023/03/30 | 3/30 カラー、... 2023/03/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
大輪のヤマシャ... 2023/03/30 | 3/30 君子ラン 2023/03/30 | チューリップ 2023/03/30 |
こんばんわ。
返信する思いますと、今の所ブルー系も紫系のバラも見た事ありません。こんちゃんさんはたくさんお持ちですがどれも貴重なバラなのでしょうね。
ターンブルーですか。最高です。
フウラン植え替えました。有難うございました。
新しい根は3~4本でした、今年のお花は無理でしょう?。
こんにちは
返信するターンブルーはこの色がたまりませんね~
植物園などでもここまで綺麗に咲いているのは見た事がありません
coronさん、こんばんは。



返信する淡い藤色の品種は、ホームセンターでも苗を販売しているのを見かけることがありますが、青バラは見ませんね
これは通販で買ったものです
青バラは作り難い品種も多いようですが、ターンブルーは比較的強健で、花付きもイイですよ
風蘭・・・早速植え替えられたんですね。
案外強健な植物ですので、花が咲く可能性もセロではないと思います。
なおさん、こんばんは。


返信する小林氏作出の青バラを3品種育てていますが、その中で、このターンブルーは、普通のバラ並みの強健さがあるようで、花もよく咲いてくれます
あとの2品種は、やはり難しいですね
昼間に見ると、淡い色に見えてしまいますが、朝の日陰で見ると、青味が強く感じられます
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。