① 今年2月の弘法さんの市で買った ペンステモン が咲きました
銅葉で白いお花です。
検索してみたのですが、ハスカーレッド と言う種類でしょうか?
この白いお花・・・お顔に見えません?(*^-^*)
② 昨年の8月に、初めて咲いたお花の名前が分からなくて皆さんに教えて頂きましたが、今年はくっきりとしたお花が咲きました。
やっぱり「ヒメヒオウギ」みたいですね。
昨年の日記と写真です
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=243494&num=2
③ 今日のマックスマムです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
可愛い花木 2023/03/31 | 龍宝寺の山桜 2023/03/31 | チオノドグサ ... 2023/03/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
レパンダムとコ... 2023/03/31 | 満開の山桜 2023/03/31 | 大船フラワーセ... 2023/03/31 |
おはよう。
返信するペンステモン、ハスカーレッド、あります。
聞いてくれればすぐ教えてあげられたのにね。
誰の顔かって❔
そりゃあ、ムンクの「叫び」でしょう。
ヒメヒオウギね。
大鉢いっぱいあったのですが、球根を腐らせてしまい、今あるのは、コンクリのの隙間にこぼれた、「ど根性ヒメヒオウギ」だけになりました。
それでも毎年花を咲かせています。子孫を絶やすまいと必死なんでしょうね。健気だよね。
マックスマム、すごいね❗大きくなったね❗
あは!
返信する「ムンクの叫び」ね~笑
私にはサンタクロースに見えるけど
私の友人宅にも塀際に毎年出て来てます。
小さくて可愛くて、いいですね~
私の所にもペンステモン ハスカーレットあります。
返信する昨年枚方の京阪園芸で買いました。
花友さんと一緒に行ったんですが、大きくなるからと花友さんは買わずに私だけが気になって買いました。
心配したほど大きくなりませんが、花茎伸びて上で咲いてます
お花可愛いね
ビィ玉さん こんばんは~。
返信する今日記を見せて頂いてました(*^-^*)
同じハスカーレッドですね!
少し高さがあるので、寄せ植えに使うには難しいけれど、銅葉もシックな感じでいいですよね。
何株かが一緒に咲いている風景は良いものでしょうね。
検索したら、夏の蒸れに弱いと書いてありましたが
どうなんでしょう・・増えたらいいな
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。