ご近所さんより頂いてから10年以上たつ クレマチス✿
パープルと白を植えましたが、白は直ぐ無くなってしまい、パープルがずっと咲いてました。
数年前よりパープルの中にピンクが咲くようになり、あれ~???と思ってたら、今年の一番花はこんなに綺麗なピンクが咲いてくれました\(^o^)/
きっと紫陽花のように土が酸性になり、色が変化したのではないでしょうか???
植物って 面白~い@^^@
② 真っ赤なゼラ
咲き出してきました
毎年見てても 感動です!
③ ピンクの八重
蕾 ボケちゃいましたが、これまた可愛い♫
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ポポー シェナ... 2023/03/22 | 散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の椿♪ 2023/03/22 | いよいよです~... 2023/03/22 | 3月14日 2023/03/22 |
こん?ばんは〜♪
返信するうちの10年越しのクレマチスは植え替えした時に消えちゃった。消える前の年は一期咲きなのに4月と6月の2回咲いてくれました。思い出すと涙が出ます。・°°・(>_<)・°°・。
ハンプティーダンプティーさんへ







返信する返信遅くなり ごめんなさ~い<(_ _)>
日々の生活に追われておりました
植え替えで消えたの~
残念でしたね・・・
最後の力を振り絞って2度も咲いてくれたのかしら~
今日は像の花子も亡くなり、悲しいニュースが・・・ウウ・・・
この子も陽当たりが悪くなったので 場所を変えようと思ってたけど、やめた方がいいですね
去年の挿し木っ子が同じ色が咲いたので、この子はこのままにしておきまーす@^^@
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。