会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
始めまして 2023/03/31 | お野菜の赤ちゃ... 2023/03/31 | ペンタカンサ(... 2023/03/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
♪エリ~ス マイ... 2023/03/30 | 春休み〜丘の上... 2023/03/30 | 売れ残りのプリ... 2023/03/30 |
実家は一重ばかりだから今年は八重を導入しようと思ってるんだよ。
返信する一重より八重の方がいいじゃん~
堤防のも見て~~。
ボタンちゃんちは白に緑混じってないの?まっ白ばっかり?堤防は緑入りが多いよ。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=276849
ボタンちゃん
何だか植えたくなってしまいます。千鳥草
スズラン
ヒメツルニチニチソウ
ドクダミの四つ巴になりますね
返信するお早うございます。
八重のドクダミ、良いですね。普通のドクダミのように増えますか?
最近、宿根草専門店でドクダミを売っています。ドイツ語では『トカゲの尻尾草』ですが、中でもカメレオンプランツという、赤い斑入りが人気のようです。買った人も皆さん大満足
おはようございます
返信するドクダミの八重それもだんだんになって、いいですね。
私の花壇もドクダミが咲いています。
毎年抜いて、乾燥させてホワイトリカーにつけて、虫除けエキスにするんですけど、気力がありません。
今年は、仕方ないですね。
おはようございます♪
返信するドクダミの八重って こんなステキな
咲き方 するんですね♪
欲しくなりますね~
斑入りも前から気になってて・・・
実家の庭には普通のがワンサカ咲いてます!!
これはこれで カワイイのですが・・・(^o^)v
おはようございます♪
返信する五重塔、面白いね~
お花は可愛いのにね~蔓延り過ぎるんだよね~
困るよね~プランターの中だけにしてほしいね。
斑入りのとか、いろいろあるんだね~
うちは、先住の方が植えてたのか?撲滅を狙って一掃したつもりが、あちこちからチョロチョロとー(涙)
今日は~
返信するドクダミにも八重があるんですね~ 案外綺麗ですね。抜いたらお風呂はどうですか?
↓
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=169687
こんにちは。
返信する今日は同じドクダミから入りましたね。
八重咲きはいいですね。
ほんと五重塔ですよ。
こんなドクダミもあるのですね。
どくだみクン、名前も可哀そうだけど、一生懸命頑張って
切り捨て引き抜かれる
<sub></sub><sup></sup><strike></strike>
返信する増殖しても、さりげなく
んですね。八重に咲けば可愛がってもらえるかと努力したけど、報われ
無かったどくだみクンに同情申し上げます。
ひかるりさん こんにちわ~

返信する八重のドクダミ居る? あげるよ~
今から引っこ抜いて ポットに入れててあげる~
抜いたばかりは一旦しなってなるから落ち着いてからね
その時は 花が終わっちゃうかな~?
それでいい?
3枚目も居る?
リンク見たよ~ 家のは綺麗な白です~
小春さん こんにちわ~
返信する普通のドクダミみたく増えるよ~
トカゲのしっぽですか~解る気がする~
引っこ抜いても根っこは地中深く少し残るんですよね~
それが翌年復活して もう何年も根絶やしできないでいます
プランターに入れたのだけ 大事にすればいいと思っていますが 最初に地植えしたのが残ってます
かこちゃん こんにちわ~
返信するドクダミの八重 少しだけなら好きなんですよ~
だからプランターには残しています
これらは 不要な方です(笑)
でも ここまで来たらお花は見てからね~
綺麗な五重塔でしょう~
花のワルツさん こんにちわ~

返信するこれ 欲しい?
では 秋に金子先生が来たとき 又泉ガーデンに
行きましょう~ その時あげますよ~
今から鉢に入れて採っておきます
気の長い話ですが それで又逢える楽しみが出来たね
え~普通のドクダミも可愛いって言うの~?
そういう花のワルツさんとこへ行ったドクダミは
大事にされるからいいよね~
かおりん こんにちわ~
返信するドクダミは撲滅できないよ~
斑入り葉の方は そういえば出てきてない~
完全にプランターの中だけになった~
消えちゃうのも寂しいな~
最初に貰ったときはたくさん増やしたくて
地植えしちゃったんだよ~ 今は後悔してる~
カメ吉さん こんにちわ~

返信するドクダミの八重かわいいでしょう~
これは 最初貰ったときは大事にしてて
増えて欲しいと思って~ 地植えにしました~
10年以上経ってますが…今は プランターの中だけに
してほしい~
ドクダミの匂いが嫌ですね~
お茶にしたり出来るのは知ってますが
お風呂なんて 家族も嫌がります~
かんちゃん こんにちわ~
返信するドクダミの五重塔 いいでしょう~
これは好きなんですよ~
でもね~ そんなには要らない~(笑)
斑入り葉も有りますよ~
ムッシュさん こんにちわ~

返信する八重のドクダミ君 今日京成バラ園に行ったら
700円で売ってたよ~ 山野草コーナーで~
そこから買ったお宅だったら 大事にされるんでしょうね
私はもともと近くの花友から貰ったので~(笑)
でも 最初に見たときは 可愛い~と思ったんですよ
っていうか~今でも五重塔って言って可愛がってるよ~
毎年 ドクダミ君は特別に日記に載せてあげてるんだから~
こんばんは~

返信する八重のドクダミ、お花は綺麗だけど殖え過ぎるのは困るよね~
斑入りも殖えるの?葉っぱは綺麗だけど・・・
こんばんは♪
返信するえ~本当ですか~!? 嬉しい~~(*^ー^)ノ♪
楽しみに待ってて いいんですか!?
金子先生
今度 秋にいらっしゃるって言ってましたよね!
行きます!行きます!
やった~\(^o^)/
ふっちゃん おはよ~

返信するふっちゃんは見るだけの方が良いよ~
これ抜くのも大変なんだよ
抜いたと同時に臭いし~ その辺の空気も~
そういえば この株 最初にくれた人はお茶をやってて~
先生の家の庭から貰ったのが増えたって言ってた~
こんな匂いの強いものは 茶花にはならないよね~
茶庭には植えてもいいのかな~
花のワルツさん おはよ~
返信するは~い 了解しました~
では 抜いて捨てようと思った(笑)のを鉢に入れとくね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。