会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
日曜日♪ 2023/04/02 | 本日の園芸作業 2023/04/02 | 今日のお花と今... 2023/04/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
寄せ植え! 2023/04/02 | サクラ(12) 2023/04/02 | 挿し芽植え替え... 2023/04/02 |
こんにちは♪
返信するスカシユリ、長かったね~(*^^*)
こんなに沢山のお花が長く楽しめて良いね♪
うちは、ユリの仲間は翌年全く出てきてくれません。
なので、どうしたものか~悩み中(笑)
かおりんさん
返信するコメントありがとうございます。
150円はお得な買い物でした。
オリエンタルリリーも咲かせようかな🙆
葉が枯れたら掘り起こして保管するのかなぁ?
どなたかユリ博士、教えて下さいな😋
こんばんは〜
返信するカサブランカでしたが、我が家は植えっぱなしでした。
翌年からは本数も増えたり減ったり、大きかったり小さかったりだったような…😅
球根は掘り起こした方が良いと思いますよ☝️😊
追伸
返信するスカシユリは乾燥に弱いのでそのままでも良いとの事でした…ゆり博士
Yohさん
返信するコメントありがとうございます。
あなたがユリ博士でしたか?😋
薔薇🌹博士にしてユリ博士にして見切り品博士🙌
RESPECTします😌🙌🙆👽☺🙏👳
おはようございます
返信するひたすらスカシユリ💛
がみっちさん、恋愛人生も一本道ですの?
自分は、このところ反動が出て、しゅみえんで発揮しております^^
おにぎりさん
返信するコメントありがとうございます。
スカシユリ 当たりでした。
何事にも当たりも外れもありますね😁
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。