そらいろのロベリアさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

そらいろのロベリアさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
4

アブラムシに促されてバラの花後剪定 db (`^´)ゝ

2016/05/24

一気に花開き満開となった今期のマイベランダの鉢植えバラ。
5月も後半に入り 開花スタートから約1ヵ月。
花が終わり、枝先で 咲き殻の造形美 を見せている品種が目立つようになりました。

このままにしておくとバラの実になるのかしら?と、能天気を続けるのも そろそろ限界。やっぱり切らなくちゃダメよね =3

切る美容院 となったら、準備するものは
剪定ばさみ・砥石・ミニバケツ・ミニクロス(汚れてもいい布)、それから固形肥料・スプーン・殺虫殺菌剤・ゴム手袋・マスク・帽子・アウタージャケット。
… … …
道具の準備を考え始めただけで面倒くさくなってしまい、コチラのバラが咲き終わってからにしようかなと後回し。

すると、園芸の神様がマイベランダに使者を遣わし、
後回しにしてはいけません。適期に作業しなさい雷 と神の啓示。その使者とは アブラムシ exclamation

高温が続いたマイベランダで、東側に置いていたビオラの鉢植えにアブラムシが集中発生あせあせ(飛び散る汗) 今年は早春の害虫予防対策・オルトランの株もと散布をしていない … 。
後回しに出来ないアブラムシ発生しちゃった対応に、ヤル気エンジン全開で即対応exclamation×2 がっ、発生箇所だけに薬剤散布なんて生ぬるい対応をおこなってしまったところ、東側のビオラから北側のバラの鉢植えへとアブラムシのお引っ越しを促しただけという結果を招いてしまい、むしろ被害拡大 げっそり

芽 教訓
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃アブラムシには、発生時期に┃
┃先立って行なう予防を目的と┃
┃した薬剤散布が有効です。
┃薬剤を散布する場合は、□□
┃ベランダの植物全てに薬剤を┃
┃散布しておきましょう。□□
┗━━━━━━━━━━━━━┛


ヤレヤレ =3
アブラムシ発生の事後対応に併せて、バラの花後剪定を始めましょうかの、バラの季節終盤の1日でした。

5月23日の作業
芽 一年草・宿根草・ハーブ
殺虫剤散布 ( アブラムシ )
芽 バラ カラオケ db(;`^´)ゝ=З カラオケ db(;`^´)ゝ=эЗ カラオケ db(;`^´)ゝ=зэЗ カラオケ
花後剪定 ( Sラファエル・Sいおり ) 全2株

「アブラムシに促されてバラの花後剪定 db (`^´)ゝ」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは 

アブラムシが神の使者とは・・・exclamation×2
バラはとっても魅力的ですものね~
悪い虫がわんさと寄ってきちゃうがまん顔

私も以前社宅に住んでいたとき
やたらアブラムシが発生していました
やっぱり風通しも関係するのでしょうか?

最近はオルトランDXを使用しています
予防を兼ねているので
種まきした苗を育成するときも混ぜています

返信する

おはようございます。
はじめまして、みーばさん。

3日ほど前に、ビオラの葉裏に、バラの花の中に、アブラムシがたくさん発生しているのを発見して大慌て!目を凝らしてアブラムシチェックの毎日です。

みーばさんは、しっかり予防対応されているのですね。自分は、今年手抜きしてしまったらこの始末 …。
さっそく風通しがよくなるように対応してみます!

コメントありがとうございました

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!