岐阜県花フェスタ記念公園のバラ祭で買ってきた、バラの、『ピエールドゥロンサール』を、店の方のアドバイス通り、根が鉢から出ていたので、今朝さっそく少し大きい鉢に植え替えしましたでも、そんなに大きな鉢にかえたわけではないので、根付くまでは、特に水やり気をつけてやらねば
素焼きの大鉢のチューリップ葉が枯れるときには、新しくきたピエールドゥロンサールの花も枯れてるだろうから、そのときに、また植え替えしようかなと計画中
プラスチック鉢に植えてあった、白大輪水仙の葉が半分枯れてきたので、球根掘り上げをして、日陰干ししました。鉢の中底の方に、5〜6匹ナメクジがいて、カンベン非情ですが、乾いた庭に投げました。なんまいだぶ…。
昨晩、梅干し作り用に、4L南高梅干を和歌山のJA南紀に10キロ発注しました。まだまだ、畑の南高梅数個だけでは、足らなさすぎるので近所のスーパーだと、南高梅4Lだと4.5キロで、4914円。1キロ1092円になる。10キロだと10920円。
今年ネットで発注したのは、南高梅4Lだと、10キロで8800円で、代引き手数料324円で、9124円。1キロ924円になる。差額は、約2100円。てこと〜それに、自宅まで送料無料なのがいい。自転車でスーパーから完熟梅10キロを運ぶとなると、どうがくうかもしれないしね。現物の梅は見てないからまだなんともいえないが
今年は、届くのを楽しみにして、届いたら、紫蘇で染めない、白梅干し作りに励もう
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
芽が出でています🌱 2023/03/23 | 今年の桜🌸の開... 2023/03/23 | もみじの花 2023/03/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
家の花 2023/03/23 | マーガレットと... 2023/03/23 | ボケも満開です... 2023/03/23 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。