ジュリ **さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ジュリ **さん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
8

七ツ洞公園 英国風景式庭園

2016/05/24

5月22日に行った 水戸市の「秘密の花苑」


5月の陽光に輝いていました、、

みんなのコメント(10)

こんにちは。

行かれたんですね。
すてきですね。
水戸市には、いいところがあるんですねハートたち(複数ハート)

たくさんの写真を見せていただいて、こそっと花園をのぞかせていただきました。

中でも、やっぱり一番は、三上さんですね。
おっきく写ってました。
人混みの中、いいショットの写真で、彼のすがすがしさが出てますね。
声も聞かれてよかったですね。
ほんとにここに行かれてよかったですね。
うらやまし~~です。放映、楽しみにしてます。
もしかして、少しでもテレビ画面に出てこられるかも知れませんね。ジュリさん!

返信する

こんにちは

写真、庭づくりの参考になりますね。
結構、ぎっしり植えちゃっているんですね。
それがレンガ色と合って、居心地の良い空間を作り出している、
英国風って、いいですね~目がハート

3枚目、背の高い花の使い方もうまいわ~
真似したくなりますねうれしい顔

返信する

こんばんは。

1999年にできたなら、まだ新しい公園ですね。
英国風景式庭園なんて、持って回った言い方ですが、でも、フランスの左右対称のお庭よりも、イングリッシュガーデンの方が私は親しみが持てます。

ずいぶん広そうですから、いろんな区分けがあるんでしょうね。
バラもハーブもありそう揺れるハート

3枚目のように高低差を付けて植栽をするのは、素敵ですね。
私もしようと思っていたのに、全部が同じような高さになってしまって、どうしたらいいのかな???と思っています。

色々と、植栽の参考になりますね。

返信する

こんばんは。

私が薔薇を観に行く横浜イングリッシュガーデンもやはり
おしゃれなスポットですが、ここもすごく良い雰囲気ですね。
心地よい陽気の中、こんな綺麗なガーデンを散策するのも
良いですよね。

返信する

シマちゃん おはようございます。
ありがとうございます^_^


「秘密の花苑」を三上さんが案内する、が 放映されるのか、
よくわからないんです ??

「秘密の花苑」で 花信、(お便りを読む)は あるって 聞きました(-_^)


時間がなくて、公園を ゆっくり巡る事が出来なかったので
また 近いうちに 行こうかな~(#^.^#)

返信する

ぶらっくべりいさん おはようございます。
ありがとうございます^_^


そうですね〜、ぽんと買ってきたのを植えるのは簡単ですが

種や 小苗、宿根草の色や 背の高さを イメージして
創り上げるのは ガーデナー冥利でしょうねー。


今回 黄色が多く使われてるのが 印象的でした ♪♪

返信する

ホワイトホワイトさん おはようございます。
ありがとうございます^_^


今回は 「秘密の花苑」 でしたが 秋に行った時は

園内を散策して 楽しかったです、ちょっと ピクニック気分に
なります、、季節ごとに訪れたくなる所です。


わんちゃんも OKなんですよ ♪♪

植栽の植え方、参考になりますね(-_^)

返信する

ゆうき@Team.Tさん おはようございます。
ありがとうございます。


ひたち海浜公園も近いので、ぜひ 来て頂きたいです ♪

勾配のある野趣あふれる公園です、鴨が寛いでいるのを
見てると 時間を忘れて、、癒されます。

テルマエロマエのロケ地なんですよ(-_^)

返信する

こんにちは。
素敵な庭園で ジュリ**さんの庭作りの参考になるのでは?
インスピレーションがビビっと来たのでは?ウッシッシ
わんちゃんOKって嬉しいですねわーい(嬉しい顔)
山梨にも素敵な庭園があるので見に行きたいな・・・。

返信する

miyuさん こんばんは。
ありがとうございます^_^


山梨の庭園、何処ですか?

山梨や長野は観光県なので 素敵な所がいっぱいでしょ?


私は鉢植えの1年草は 黄色を使いますがここは 黄色が
たくさん 使われてました、、

参考にしたいですね (#^.^#)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!