多菜花家さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

多菜花家さん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

今日のクレマ様

2016/05/24

今日は美しく開いてましたわーい(嬉しい顔)

アフロディーテ・エレガフミナ
ロウグチ

プリンセスダイアナ

白万重

「今日のクレマ様」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんにちは♪

わー!いろんな色で素敵に咲いてるね~(*^^*)
良いね♪お庭が楽しいね~
日記のページも、カラフルだね♪

白万重ちゃんは、テッセンだったのですね~昨夜カタログ見てて知りました。今日はグリーンっぽいかな?

返信する

かおりん、こんにちは♪

クレマチスもいろんな色があるよね~
気が付いたら種類が増えてましたわーい(嬉しい顔)

白万重ちゃん、テッセンの枝替わりなんだってね。
普段は忘れてるけど、実家から来たテッセン?ビエネッタ?が立ち枯れると聞いて、なんとなく納得しました~
家の白万重ちゃんも、しょっちゅう立ち枯れるんだもん冷や汗
そうなの、今は淡いグリーンで咲いてます。

返信する

こんにちは

クレマチスが綺麗に咲きましたね。
ロウグチ以外は家より早いです。お世話がいいのですね。

このように並べるとクレマチスの花色の多さに感動です。

返信する

たねたねさん、こんにちは♪

おかげさまで綺麗なお花を楽しませてもらってますわーい(嬉しい顔)
濃い紫色はバラ様には無い色なので、コラボして楽しみたいですね~

白万重は今年はまだ立ち枯れていませんムード
お花が終わったら、また保険苗つくらなくては~
クレマチスもバラ様以上に花色豊富かもしれませんねウィンク

返信する

クレマチス
とってもきれいに咲いていますね。
クレマチスはたくさんの種類があるので
皆さんが育てておられるのを見ると
ついついほしくなってしまいます。

今日は咲き終わったクレマチスの挿し芽をしました。
保険は大事ですね。

返信する

みつこさん、こんにちは♪

クレマチス、いろんな品種がありますよね。
私はベル形のダイアナさんが欲しくて、最初にお迎えしましたわーい(嬉しい顔)
あれこれ見ると、みんなそれぞれ可愛くて欲しくなりますよね。

去年、白万重が立ち枯れてから、保険苗は大事だと、せっせと挿して増やしてます(笑)

返信する

こんにちは~

クレマチス様たちも 素敵に咲いていますね♪

アフロディーテ やっぱり美しい紫目がハート
結構育ててる方多いですよね~
それだけ素敵なクレマ様ってことね~

ダイアナも、やっぱうちのダイアナ 花小ぶりかも^_^;
次期には肥料足しとかなきゃ~

次の日記の 玄関前の風景 素敵ですね♡
アリスのお庭 まさしく!!
迷い込んでいきそうです(*^_^*)

返信する

こんばんは~

クレマチス、いろんな種類をお持ちですね。そして、どれもきれいに咲いてる~~
クレマチスに惹かれる人が多いのが、よくわかります。白万重はとくに素敵ですね!

立ち枯れのために保険苗・・・勉強になりました。

返信する

こんばんは~。
クレマチスが綺麗に咲きましたね目がハート
ロウグチ以外はお揃いですハートたち(複数ハート)

返信する

wakabaちゃん、おはようございます♪

クレマチスもハマると大変よ~(笑)
バラ様とのコラボ目的に買ったのが最初で、気が付いたらこんなに。
花友さんや実家から分けてもらったりして増えましたわーい(嬉しい顔)

クレマチスも肥料大好きだし、ウドンコや青虫被害が出るので、管理はバラ様同様にしてるよ。
玄関前の庭、褒めてもらえて嬉しいなぁ~ムード

返信する

グリーンパラダイスさん、おはようございます♪

クレマチスも種類豊富で楽しいですね~
花後剪定で切った枝は、保険用に挿してますわーい(嬉しい顔)
ベル型のお花が好きですが、豪華な八重咲きも良いですよね。

白万重に憧れてお迎えしたのが、開花直前に立ち枯れて・・・涙
その後、小さな苗でリベンジ、切っては挿して、と保険をかけるのを覚えましたわーい(嬉しい顔)
本家株は冬越し失敗し、挿し芽の保険苗が生き残ったんです冷や汗

返信する

愛は花。さん、おはようございます♪

こちらもようやくクレマチスの季節になりましたわーい(嬉しい顔)
ロウグチ以外はお揃いでしたかハートたち(複数ハート)
好みが似てるようで嬉しいです~

返信する

クレマチスも何種類か次々と綺麗に咲いていらっしゃいますね。

昨年育て始めた白万重が今年も元気です。昨年は小さな花がパラパラと咲いてちょっと期待外れの思いでしたが、今年は多菜花家さんの③のようなふっくらした花が咲き始めました。嬉しいなるんるん

返信する

モモパチョコさん、こんにちは♪

ようやくクレマチスも咲き始めましたわーい(嬉しい顔)
バラ様には無い色が魅力のクレマチス、鉢植えなので移動させてコラボ楽しみたいですウィンク

白万重、去年は何が気に入らなかったのか、立ち枯れ、立ち枯れ・・・。
冬越しの保険苗を、春先に鉢増ししたらたくさん蕾が付きましたわーい(嬉しい顔)
ふっくらしたお花が魅力的ですよね。開き始めると毎日眺めるのが楽しいですよ~
中心から、次々と花弁が湧いて出てきます。
モモパチョコさんの白万重も見せてくださいねわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!