1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春爛漫 ローダ... 2023/03/30 | 🌸自宅前の公園桜🌸 2023/03/30 | 今日の庭から~... 2023/03/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
そろそろ植え替... 2023/03/30 | 🌸と鉄道2 2023/03/30 | 今日のチューリ... 2023/03/30 |
こんにちは~
返信する久しぶりのウラシマソウです。
天南星の仲間でほかにもユキモチソウとか青軸の素心、赤花ウラシマソウとかいろいろありますよ。
ウラシマソウ、、、、釣り糸垂れてっるからでしょう。
ユニークなお花ですね。
ほかにもいろんなの育てています。
こちらは種が出来てる状態でこれが今はグリーンですが真っ赤に色づきます。
播種するかはその時に考えます。
おはようございますお礼が遅くなりましたが
返信するhayachanさん教えて下さってありがとうございました! ウラシマソウって云うんですね!!なんとも不思議な形にビックリ 最初にアップしたのはずいぶん前で葉っぱだけの時は解らずに終わってました
雑草にしては立派な葉っぱだったから抜かなくて良かったです!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。