会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ラナンキュラス... 2023/03/30 | 春 2023/03/30 | 朝1番で園芸店... 2023/03/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
チューリップ、... 2023/03/30 | 今朝のキレイ 2023/03/30 | ヘビイチゴ到着 2023/03/30 |
河本バラ園のラ・マリエ、ガブリエルやルシファーなどと並んで比較的気難しいとされてるバラだよね💦
返信する性質も弱いって聞くから私はなかなか手が出せないのよー😫ガブリエルのホワイトグレーな花に憧れていつか欲しいんだけど❗
それを立派に育ててるんだね!きれいに咲かせててスゴい⤴うどんこぐらい、なんでもないわ☺
立派に育てられてることが素晴らしいですー⤴
ちなみにガブリエルを育ててる友達に聞いた話だけど、ラマリエも同様に、フロリバンダだけど、他のフロリバンダよりも浅めの剪定をした方がいいみたいよ😃
マンゴーさん
返信するこんばんは
そうなんだ(≧∇≦*)難しかったのね~
道理で他のバラちゃんはモリモリなのにマリエさんは葉っぱは次々無くなって来てお花もどうかと思ってたから~咲いただけでも良いですね(^^*)
浅めの剪定ねφ(..)メモメモ
頑張って次のお花も咲かそう\(^o^)/
こんばんは♪
返信するうん。かおりんは、夫からのガブリエルを☆にして、プレゼントしてもらったルシファーを弱らせていて(ToT)この春はお花無し。
繊細なバラちゃんたち、難しいですよね~(´・ω・`)
カリフォルニアローズ、これも昔々に上手く育てられなかったよ~(´・ω・`)
ミニバラみたいで可愛いよね♪
かおりんさん
返信するこんばんは
マリエさん形と色と家に無い種類だったので春にお迎えしてまさか気難しいお花とは…
他のバラちゃん達は春は元気に育つのにマリエさん最初から葉っぱが無くなるとは(T_T)
お花見れただけでもラッキーですね
カルホルニアローズは久しぶりなので元気に育つと良いんですが(*^_^*)
こんばんは
返信するマリエ さん 頑張って咲いたのね 😆
上手に 育ててますね 😄
私のは 強い子ばかり 😅
頑張っていますね、、、お花が咲くと嬉しい~~~
返信する私はバラは難しいから 手を出しません。剪定も消毒も
私には 面倒だし苦手だし、、、あはは
きれいなお花を見せてね~~~
とものさん
返信するおはようございます
マリエさんもう少し強いのかな~と思ってました(^^*)
あと2つ蕾が有るので何とか咲いてくれるといいな~
toratyanさん
返信するおはようございます
バラちゃんは強いイメージが有りますね~
毎年うどんこに悩まされながら懲りないでまた違う種類のバラちゃんをお迎えしてます(^^*)咲いた時の嬉しさからでしようか(≧∇≦*)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。