会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
花摘み忘れて 2023/03/22 | 石造りの建造物... 2023/03/22 | 多肉の水やり 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
もう少しクリス... 2023/03/22 | 庭の春のお花達... 2023/03/22 | 野球を見ながら... 2023/03/22 |
ぬわんとぉ~~!!しるこサンド!!
今日のランチ後のデザート?に、しるこサンドを食べたところ
返信する「箱まんま~~」ってコトは・・・〇ライアルさんかなぁ~??
コッチ方面には、店舗がないからね。。。
は、は、箱売り しるこさんどぉーーー
返信する飛び込みたい
しるこに ダイブじゃ
メイプルさん
返信するこれは、近所のスーパーでした(#^.^#)
普段は見かけないのだけれど
いきなりどどーーん!と入荷であります(≧▽≦)
〇ライアルの箱置場だと、もっと目線の高さで大量に置いてるよ~
てか、あそこに、しるこサンドあったかな(;^ω^)
普通の棚は見ないからな~~
(そのに辿り着くまでにカゴがお菓子でイッパイになっちゃう(≧▽≦))
お!メイプルさんも、しるこサンド!!
デザートだったんだ(≧▽≦)
みんみんさん
返信するしるこに溺れる日々の始まりはじまり(*^。^*)
おっ、しるこサンドにそら豆ちゃん。
返信する食べ物を両脇に挟んで
今年初めての“虫”をやんわりと、
控えめに登場させていますね、
ツマグロちゃんの幼虫。
見た目蛾の幼虫、しかし、実のところは蝶の幼虫。
ビオラやパンジーによく付く芋虫。
我が庭にもよく出没し、
葉をムシャムシャ食べてしまいますので、
捕っては堤防に投げ野鳥の“餌食”に。
時折違う葉っぱでも見かけますが
それは移動中なのかも。
見るの忘れてた~こんな大事な日記!!

返信するシルコも全国展開始めたか…ってことはあちこち送ってもありがたがられないな~。
ツマグロいるね~。堤防にビオラとかパンジーたくさん植わってるけど、イモは見かけないんだよな~。
まだ小さいから葉っぱの被害は少ない?終わり頃はすごいもんね~。
カクテル55 さん
返信する素晴らしい解説ありがとうございます(#^.^#)
真ん中は、のぶちゃんのおやつだったり(笑)
ゴールデンウイーク過ぎると
取っても取ってもどこからともなく来ますね(;´∀`)
ひかるりさん
返信する気づいてくれてありがと(n*´ω`*n)
いやぁ~~こっちでは今でも全然マイナ~~だから。
あれがキッカケで嵌ったって人は、私だけじゃないハズ!
堤防だとツマグロちゃんの敵も多いのかな(;^ω^)
デカくなると、あっちゅう間に丸坊主にしちゃうよね~
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。