日・月曜日とバスツアーで 蒜山ハーブガーデンと鳥取砂丘方面へ行ってきました~
お天気に恵まれて 景色もバッチリでしたよ。
蒜山ハーブガーデンは
まだ ハーブが咲いてなくて
特にラベンダーが売りのようでしたが
まだまだの状態でした。
でも とても気持ちの良いところで
眼前に蒜山三山が見渡せて良いところでした。
コニファー ポプシー
葉が銀青色で美しい 特に今は新芽が銀白色できれいでした。
売店で売られている苗を見てびっくり
小さな30~40センチ苗で8000円
サルビア ネモローザ かな 大きな株でした
ハーブガーデンの一番上からの眺め(丘のようになっています)
このラベンダーが一面の紫になるのは7月だそうです。
見てみたいですね。
数日中にアルバムにしたいと思っています。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ハナカイドウが... 2023/03/25 | 原種系チューリ... 2023/03/25 | 名古屋城の桜は... 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
紫の匂へる妹たち 2023/03/25 | 少し前ですが・・ 2023/03/25 | それぞれ花開く... 2023/03/25 |
おはようございます。
返信するツアーでこんなところに行けるのですね。
お天気でよかったですね。
綺麗なところですね。
花好きかんちゃんさん
返信するこんばんは
遠かったですが 行ったことないので
行けて良かったです。
鳥取砂丘も行ってきました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。