くーちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くーちゃんさん  宮崎県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

食虫植物

2016/05/24

クリオネ 他のコケに負けて淘汰されたかと
諦めていたら、咲いてくれたのでほっと一安心ハートたち(複数ハート)
可愛いな~

サラセニア
植え替えさぼったのに、咲いてくれました。
黄色のがパカッと開くんです。


セッコク
黄色は初めて

「食虫植物」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

く~ちゃん こんばんわ。

クリオネ かわいいですね。
うちのウサギゴケ まだ1度も咲いたことありません。

ふえずにどんどん消えていきます。
ずっと家の中においてるんだけど 外のほうがいいのかな|~?

また 今日いただいたので 今度こそうまく育てたいな。

コツ教えてください。

サラセニアは 外でたくさん花が咲いています。

返信する

おはようございます。

ミミカキグサ、可愛い~ムード
本物のクリオネみたい。
これで虫を食べるとは、思えませんね。

サラセニア、口がパカッと開くところ、見てみたいるんるん
コガネムシを食べてくれるのかなexclamation&question

黄色のセッコク、きれい~ハートたち(複数ハート)
黄色のもあるのですね。
香りはあるのかしらexclamation&question

返信する
  • 写真
  • 2016/05/25

あ~~~いいな~~~
うちはウサギさんやっぱり逃げて行っちゃったかも・・・
待ってたら出てきてくれるかな~。
サラセニアって面白い花なんだよね。本物は見たことないけど。
園芸店ではハエトリ草の花が咲いてた。サラセニアも咲いてたら見られたのにな。
うちのウツボくんは咲かないよ。

返信する

 ゆきこさん
こんにちは^^

ウサギゴケは育てたことありますが、花が咲いて
喜んでいると、いつの間にか消えてしまいます。
今、思えば冬も外で管理していたのが悪かったみたい クリオネは1年中戸外で午前中日が当たる場所で育てています。夏は遮光して
日が当たるとミズゴケが成長するのか?コケに覆われてしまって、これは取ったほうがいいような
気がしています。どちらもミミカキグサだけどウサギゴケは、苦手なの

サラセニアは毎年律儀に咲いてくれますよね・

返信する

ぶらっくべりいさん
こんにちは^^

クリオネ とっても小さい花なんです。この色が
かなり好きかも
虫を食べているのは見たことないけど、水さえ
切らさなければ育つのがありがたいです。

サラセニア 黄色の上に蕊が隠れていました。
コガネムシ食べてくれたらいいのにね~
たくさん育てますよ。

セッコク とてもいい香りがします。
4月に5種類のセッコクをお迎えしたんです。
花芽つきだったのに、2種類しか咲きませんでした。来年に期待です。

返信する

ひかるりさん
こんにちは^^

クリオネは丈夫だけど、ウサギはぴょんぴょんと
跳ねていってしまうのかしら?
私も白と青のウサギ 逃がしてしまいましたもの。

サラセニア 蕾から面白いと思っていますよ。
筒の中に虫放り込んだら、出てこれないですよね~

ハエトリ草 咲いていたんですね。お迎えしなかったんですか?家のは蕾
これこそ食虫植物 よく虫を捕らえていますもの

ウツボ 花って咲きました?
壺ができるだけじゃなかったのかなウッシッシ

返信する

こんばんは

クリオネ小さくてとっても可愛いハートたち(複数ハート)
よく出来たお花だねぴかぴか(新しい)
これが食虫植物なの?

サラセニアは食虫植物なのね。
このお花も綺麗だけど怖いのね。

セッコクはこれから咲くのかな?
いいなあ!

返信する

オダマキさん
こんばんは^^

クリオネ 可愛いでしょう~
小さいのによくできていると思います。食虫植物って不思議よね

サラセニア、クリオネ共々食虫植物
花が虫を食べるのではなくて、葉が筒になっているから、そこに虫が落ちるみたい

セッコク これで最後です。
紅葉に着生させているのも、今咲いているのがあるの 時季外れみたいな気もするけど

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!