我が家のミニバラです。写真1ピンク。大鉢に植えたら大株になりました。よく見ると虫食いだらけ😭今年なり初めて尺取虫にやられました。これがなかなか見つからなくて(花の中に隠れている😓隠れているので薬剤も効かず)退治するのに一苦労‼️写真2一番のお気に入りの紫なのですが、今年はボーリング現象で蕾が開かない😭殆ど蕾のままカサカサになって終わってしまいました。原因が全くわからず…😰写真3コレ見切り品で250円だったのだけれど(買った時は花が終わっていた💦)咲いたら3色あった‼️ラッキ〜😍
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリスマスロー... 2023/03/22 | クリスマスロー... 2023/03/22 | クリスマスロー... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
園芸日記を書く... 2023/03/22 | 今日の庭 2023/03/22 | 新人胡蝶蘭の植... 2023/03/22 |
3色キレイですね
返信するとても250円には見えませんよ
咲いてからのサプライズって感じでいいですね
ボーリング現象って言うのがあんるですね
病気の種類とか知らなくて調べたら結構多いんですね
灰カビ病とか雨に当たると開かなくなるって書いてありました。
1もミニバラとは思えない程大きい花でキレイですね
私も昨日遂に買ってしまいました。
250円まで安くは無かったですがセール品でした
尺取虫見つける暗視スコープみたいなのがあるといいね~。

返信するあ・・・でもあまりにたくさん見えすぎて卒倒しちゃうかも?
ボーリング現象なんて知らないな~。ベランダは病気はあまりかからないから、かかっても全然分かってないのかもしれないけど。
3色って3本入ってたってこと?まさか1本に3色じゃないよね?
ねこひつじ さん
返信するおはようございます😊
私も趣味園の方に教えていただくまで、知りませんでした😱粉粧楼だけだと思っていたら、これもかかっていて…消毒した後は何輪かは普通にさきました☺️三色はピンクがミニミニってサイズで黄色と赤は少し大きめでした。サイズもバラバラで色といい大きさといい予想外でした‼️セール品ってついつい買っちゃいますね😍
ひかるり さん
返信するおはようございます😊
ホントに尺取虫、全然見えなくて(色も緑で葉の色に似ている)困りました。終いには鉢を揺すって落ちたところを捕まえました(笑)
バラを育てて一番古いので3年ですが、今年初めてこの病気にかかりました。蕾が沢山ついて大喜びしたのもつかの間、蕾のままドライになって終わり…「えーーなんじゃこれは⁉️」って感じです😭
もちろん3本入っていたんですよ❗️1本で3色だったら新種かも😁
こんばんは~😃ミムラ姉さんのミニバラ達ですね!
返信するこんなに大株になるんだ!すごい、華やかです🎶
わたしも目指しまーす😆
尺取り虫が花びら食べちゃうとはシリマセンデシタ💦
ボーリング現象も謎ですね…。
でも見切り品とは思えないほどバラ達が綺麗に咲いてくれたんですね💓カラフルでかわいい!(*≧з≦)
ツクツク さん
返信するありがとうございます☺️
大鉢に植えると、あっという間に大きくなりますよ。
尺取虫ってまん丸の穴を開けて、蕾の中から出てきたりします⚡️もうくやし〜い😡隣にあったマーガレットは餌食となり、花びらだけでなく雌しべ(?雄しべ?真ん中の黄色い部分)まで全部食べられていました💧あんなに毎日のように見ていたのに見つからないとは…😭見切り品があるとついつい買ってしまいますね😅
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。