会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
新芽がポキポキ... 2023/04/02 | 冬越しした野菜 2023/04/02 | チューリップ 記録 2023/04/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
ブルーベリー、... 2023/04/02 | ハンギング始め... 2023/04/02 | 祭りの後 2023/04/02 |
こんばんは。

返信するこちらも明日から三日間は雨のようです。
畑も庭もカラカラに乾いて、鉢物は何度も水やりでしたから、助かります。
綺麗に手入れされてるお庭ですね。
もうアジサイが咲いてますか。しかも挿し木一年で? そんなに早く咲くんでしたっけ。
挿し木の苦手な私にはマジックみたいです。
おはようございます♪
返信する暑い日が続いてたから、今朝は快適~涼しいよ♪
雨が降ったりやんだりのようです。
でも、雨は嫌い~(^_^;)
バコパって、地面に出てきたら這うように広がるのかな?
うちのバコパ、雪媛さんに教えてもらって土を被せたりいろいろやってみて、今年はまぁまぁ見れる姿になってるよ~(*^^*)
綺麗な紫陽花だね~何色って言うんだろ?
赤?あまり見ないね~
まりぃさん、おはようございます。


返信する昨夜から雨が降り始め、今は降ったりやんだり、カエルはゲゲゲゲと大喜びしています。
庭は、私には程よい広さですが、鉢物が多いのには困っています。
何か減らせるものはないかと、毎日考えておりますが・・・アリマセン
紫陽花、挿し木一年目でほとんど咲きますよ。
種蒔きに比べれば、楽勝です。
おはようございます。
返信する畑もカリカリになってたところで ほんと恵みの雨を待っています。
アジサイ1年目で咲くなんて知りませんでした。
かわいらしい色ですね。
かおりんさん おはようございます~




返信するそうそう、こちらも快適な気温です。
というより、もう少し上がってもいいのにと思うくらいです。(働いていない者には)
雨・・・二日くらいなら我慢できます。
よって、梅雨は嫌いです。
まぁ、梅雨が好きなのは、カエルくらい?
あっ、やっぱり、梅雨は嫌いでも、空梅雨では困りそう。
かおりんさんのお家のバコパ、思い出しましたよ。
それよりも、かおりんさんの記憶力には驚かされっぱなしです。
紫陽花は、車で走っているとき見かけたものです。
これを知人に話すと、「あのお家のなら、貰っといてあげる」と言って、手に入れてくださいました。
中々いい色でしょう。
みちよさん、おはようございます。

返信するこちら、昨夜から降っています。
こんな季節に「火の取り扱いには、十分注意しましょう」との放送もあったほど、カラッカラでした。
田植えの準備も始まっているようなので、本当に恵みの雨ですね。
一本に一輪だけ咲いているのを売っているのは、多分一年目で咲いたものだと思いますよ。
蕾を付けなかった出来るだけしっかりした枝を選べば、挿し木した翌年には咲くと思いますよ。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。