良い天気が続いて嬉しかったですが、明日からは天気は悪くなるようで・・・。まあ、しばらく晴れ続きだったので、雨も必要かなぁ?
(写真左)レディエマハミルトン
ERのレディエマハミルトンが咲き出しました。植替え時にちょっと根を切り過ぎた感じで、ちょっと生育が悪かったですが、無事に今年も咲きました。来年はその辺を気を付けて育てたいです。
綺麗なオレンジ色とカップ咲きで気に入ってます。香りもフルーツ香がまた良いですが、花持ちはそんなによく無いのが欠点かなぁ~と言う感じです。まあERと言えばセルフクリーニングのバラで有名なので、一長一短ですけどね!
(写真中央)あかり
京阪園芸のF&Gローズです。クリーム色でやさしい花色です。白はどうしても雨の後黒ずむと言うか、茶色くなるので、こちらの方が良いかなぁ~って思って買ったのです。
フリル咲きなのも魅力で気に入ってます。
難点は香りで、ティー系で「紅茶にフルーツを混ぜた・・・」と書いて有りますが、ハッキリ言って微香でピースと同じく咲いたら解りませんね。咲く瞬間楽しめます。
(写真右)ミニバラ
うちのミニバラ2です。名前も何も無く100円で買ったミニバラなんですが、ん~んこれがまた、ひどいうどん粉病持ちで・・・。このバラがうどん粉病を振り撒いているのでは?と思っています。とりあえず殺菌剤で・・・。
思い切って捨てようか?って思った事も有るのですが、枯れずにうどん粉病に負けず元気に咲いていると、それはそれで可愛く感じてしまいます。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ボケも満開です... 2023/03/23 | ラックスが次々... 2023/03/23 | 雨の前 2023/03/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
春は馬車に乗っ... 2023/03/23 | ヒヤシンス&ス... 2023/03/23 | 春は馬車に乗っ... 2023/03/23 |
おはようございます~(゚▽゚)/



返信する雨が降ったので外は濡れています。
今は止んでいますね~
夜中に何度も目が覚めました~
カワモチさんちもバラがたくさん咲いていますね
いいなぁ~
ミニバラが咲きましたがお花が重くて
どんどん傾いていくので切り花のし、知り合いに
持って行きました~
おはようございます♪
返信するいよいよカワモチ邸にも到来ですか😄それぞれのバラさん、きれいに咲いていますね🎵うちのエマさんは一番花最後の花が今咲いていて、まあ、遅咲き種以外は一旦お休みになります。一季咲きさんなんかはまた来年に~👋ですよ。でもヒップを付けてきてるので
見てるとかわいいですが😃
おはようございます。
返信するどのバラも見事ですね、うらやましい。こんなに綺麗な紫のミニバラがあるなんて初めて知りました。しかも100円とは!捨てるのは絶対もったいないです(と、管理してない者が勝手なことをいってみる^^;)
サンシャインさん、おはようございます!
返信するコメントありがとうございます。そちらは雨降ったのですね。こっちは降りそうで降らないのが続いてます。お花に水をやるか、やらないかでかなり悩みますね。暑くなって来ましたから、やり過ぎると根腐れしないかと心配で・・・。
うちもバラシーズンになりました。ピースは終わりましたが、他のは咲いており良い感じです。
サンシャインさんの所のミニバラは、お花が重くて
傾いていくほど、お花が大きいのですか?
うちはのは、ホントにミニしかないです。今は普通のバラ顔負けのミニバラが多いですからねぇ~。
早く品種改良されて、ミニバラも香りで選ぶ感じになって欲しいですがねぇ・・・。
雫さん、おはようございます!

返信するコメントありがとうございます。
うちはバラそんなに無いけど、今年もバラシーズンがやってました
植物園で見るバラも良いけど、やはりうちで咲くと手に取って色や香りを楽しめるし、切って切り花に出来るし、育てた満足感も味わえるし良いですよね!
エマさんは、香りも近くにいると感じられるほど強香で、ホント良い花ですよね!
見頃を過ぎると寂しいですが、一旦お休みになりますね。ダリアのように咲き続けてくれると嬉しいですが、ありがたみが無くなるかなぁ~。
うちは一季咲きは無いんで、ローズヒップを楽しむ感覚はないですが、実も見てるとかわいいですよね!
t.tommyさん、おはようございます!
返信するコメントありがとうございます。
うちもバラシーズン入って咲かせていますが、写真はそのバラの一番綺麗と思われるお花を選んでアップで撮ってるので綺麗に見えるんですが、鉢全体を見ると樹形バランスとか悪くて、あまり綺麗じゃないかも・・・。まあ、咲いてくれてるので、お花は綺麗で満足していま~す。
ミニバラは、ホントに小さいのが100円で売ってまして、安さに釣られて買いましたね!当時青バラを持って無かったので、紫が良いなぁ~と思って選んだのですが、これは毎年うどん粉病にやられてる気がする・・・。病気に弱い品種なのかも?って思ってるんですが、枯れずに咲いてるので、病気に弱いのか、強いのかよく解りません!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。