カワモチさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

カワモチさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
28

うちのバラシーズン到来2

2016/05/25

 良い天気が続いて嬉しかったですが、明日からは天気は悪くなるようで・・・。まあ、しばらく晴れ続きだったので、雨も必要かなぁ?

(写真左)レディエマハミルトン
ERのレディエマハミルトンが咲き出しました。植替え時にちょっと根を切り過ぎた感じで、ちょっと生育が悪かったですが、無事に今年も咲きました。来年はその辺を気を付けて育てたいです。
綺麗なオレンジ色とカップ咲きで気に入ってます。香りもフルーツ香がまた良いですが、花持ちはそんなによく無いのが欠点かなぁ~と言う感じです。まあERと言えばセルフクリーニングのバラで有名なので、一長一短ですけどね!

(写真中央)あかり
京阪園芸のF&Gローズです。クリーム色でやさしい花色です。白はどうしても雨の後黒ずむと言うか、茶色くなるので、こちらの方が良いかなぁ~って思って買ったのです。
フリル咲きなのも魅力で気に入ってます。
難点は香りで、ティー系で「紅茶にフルーツを混ぜた・・・」と書いて有りますが、ハッキリ言って微香でピースと同じく咲いたら解りませんね。咲く瞬間楽しめます。

(写真右)ミニバラ
うちのミニバラ2です。名前も何も無く100円で買ったミニバラなんですが、ん~んこれがまた、ひどいうどん粉病持ちで・・・。このバラがうどん粉病を振り撒いているのでは?と思っています。とりあえず殺菌剤で・・・。
思い切って捨てようか?って思った事も有るのですが、枯れずにうどん粉病に負けず元気に咲いていると、それはそれで可愛く感じてしまいます。

「うちのバラシーズン到来2」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2016/05/25

おはようございます~(゚▽゚)/

雨が降ったので外は濡れています。
今は止んでいますね~
夜中に何度も目が覚めました~もうやだ~(悲しい顔)

カワモチさんちもバラがたくさん咲いていますねハートたち(複数ハート)
いいなぁ~ハートたち(複数ハート)

ミニバラが咲きましたがお花が重くて
どんどん傾いていくので切り花のし、知り合いに
持って行きました~

返信する
  • 写真
  • 2016/05/25

おはようございます♪

いよいよカワモチ邸にも到来ですか😄それぞれのバラさん、きれいに咲いていますね🎵うちのエマさんは一番花最後の花が今咲いていて、まあ、遅咲き種以外は一旦お休みになります。一季咲きさんなんかはまた来年に~👋ですよ。でもヒップを付けてきてるので
見てるとかわいいですが😃

返信する

おはようございます。

どのバラも見事ですね、うらやましい。こんなに綺麗な紫のミニバラがあるなんて初めて知りました。しかも100円とは!捨てるのは絶対もったいないです(と、管理してない者が勝手なことをいってみる^^;)

返信する

サンシャインさん、おはようございます!

コメントありがとうございます。そちらは雨降ったのですね。こっちは降りそうで降らないのが続いてます。お花に水をやるか、やらないかでかなり悩みますね。暑くなって来ましたから、やり過ぎると根腐れしないかと心配で・・・。

うちもバラシーズンになりました。ピースは終わりましたが、他のは咲いており良い感じです。
サンシャインさんの所のミニバラは、お花が重くて
傾いていくほど、お花が大きいのですか?
うちはのは、ホントにミニしかないです。今は普通のバラ顔負けのミニバラが多いですからねぇ~。
早く品種改良されて、ミニバラも香りで選ぶ感じになって欲しいですがねぇ・・・。

返信する

雫さん、おはようございます!

コメントありがとうございます。
うちはバラそんなに無いけど、今年もバラシーズンがやってました揺れるハート
植物園で見るバラも良いけど、やはりうちで咲くと手に取って色や香りを楽しめるし、切って切り花に出来るし、育てた満足感も味わえるし良いですよね!

エマさんは、香りも近くにいると感じられるほど強香で、ホント良い花ですよね!
見頃を過ぎると寂しいですが、一旦お休みになりますね。ダリアのように咲き続けてくれると嬉しいですが、ありがたみが無くなるかなぁ~。
うちは一季咲きは無いんで、ローズヒップを楽しむ感覚はないですが、実も見てるとかわいいですよね!

返信する

t.tommyさん、おはようございます!

コメントありがとうございます。
うちもバラシーズン入って咲かせていますが、写真はそのバラの一番綺麗と思われるお花を選んでアップで撮ってるので綺麗に見えるんですが、鉢全体を見ると樹形バランスとか悪くて、あまり綺麗じゃないかも・・・。まあ、咲いてくれてるので、お花は綺麗で満足していま~す。

ミニバラは、ホントに小さいのが100円で売ってまして、安さに釣られて買いましたね!当時青バラを持って無かったので、紫が良いなぁ~と思って選んだのですが、これは毎年うどん粉病にやられてる気がする・・・。病気に弱い品種なのかも?って思ってるんですが、枯れずに咲いてるので、病気に弱いのか、強いのかよく解りません!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!