会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
一休みの雨 2023/03/24 | 私の名前、わか... 2023/03/24 | 学び舎の桜 2023/03/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
スミレの仲間/... 2023/03/24 | 🌈カラフル🌈 2023/03/24 | 昆虫観察は面白... 2023/03/24 |
こんにちは~
返信するアマリリス ゴージャスでいいお色ですね♡
放置しておいても、こんなに素敵な花が咲くなんて
おりこうさんですね~
球根植えれば良いのかな?
見てると私も植えたくなります(^^♪
す、すげぇ~~~!!
返信するもう、アマリリスで満腹ですぅ~~~!!
私は②がいいな(笑)
種類と花の多さに圧倒されます。

)

返信するまるで、放ったらかしのように書かれているのが、私には不思議でなりません。
でも、記憶に残っているアマリリスも、ほったらかしで、球根が土の上にむき出しになっていたような・・・(姉たちの記憶も全く同じです
幼いころ、庭に沢山あった(多分原種の)アマリリスを、従姉の家から譲り受けているのですが、咲かせることができません。
冬、濡れ縁の下というのは、休眠中は日陰で休ませているということでしょうか?
施肥はいつが良いのでしょうか?
済みませんが、教えていただけませんか。
wakaba さま
返信するこんにちは。
植えてから殆ど手入れしてないですが
頑張って咲いてくれてます。
たまに施肥するだけで 殆ど同じ場所に置いてます。
球根植えただけですけどね
大和撫子 さま
返信するアマリリスは丈夫です。
他のところにも置きっぱなものがありますが、
過酷な条件でも毎年咲いています。
お花見ただけで満腹とは羨ましいな。
雪媛 さま
返信する休眠中は置き場がないので濡れ縁の下に
押し込んでいます。
つい最近 やっと草取りした場所に置いたら
花が咲いてくれました。
肥料は花後に1回かな?
他ののついでにって感じです。
私がよく行くところには コンクリートとの間の狭いところにもりもりに咲いてるところがあります。
元々強いと思います。
こんばんは

返信する我が家のアマリリスは、長年空き家にして放っておかれた球根なので、まだまだ太らせないと咲かないのかもしれません。
頑張ってみます。どうも有り難うございました。
雪媛 さま
返信する植え替えてちょっと施肥すれば
もりもりになりますよ。
我が家も置き場が限界なので
毎年水仙を植える場所に 半分アマリリスにしようかな~と 思案中。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。