昨夜はけっこう雨が降っていたけど、朝はやんでいました。また降るらしい。3日、雨だと
①
合格クローバーに花が咲いていました。他の鉢と鉢の間に置いていて、暗くなってから水やりしたりして、あやうく、水切れを起こして枯らすところでした
②
栗の雄花。
・・・くさい
③
アリウムが咲いた・・・けど・・・他の花の茎に茎が引っかかって、ぐにぐに状態
チューリップとセット売りだったけど、どう考えても、時期的にコラボできません
写真はすべて、スマホ。昨日のものです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
可愛い花木 2023/03/31 | 龍宝寺の山桜 2023/03/31 | チオノドグサ ... 2023/03/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
レパンダムとコ... 2023/03/31 | 満開の山桜 2023/03/31 | 大船フラワーセ... 2023/03/31 |
こんにちわ
返信する雨で暑さが和らいでホッとします❗暑いの苦手💦
合格クローバー5つ葉健在ですねo(^o^)oお花も可愛い💕
栗の雄花って毛虫みたい(((゜゜;)臭いも嫌ですね💦
☆ リムナンテスさん
まだ新しいし
返信するこんにちは。
ちょっと涼しいですね。本来の状態に戻ったってところでしょうか
五つ葉、健在です
花はふつーでしたね
栗の花、独特でしょ?毛虫というか、モールというか。
・・・くさいです
おはよう ございます
返信する母の畑にある 栗の木に 花付いてました 😄
毎年 父が、枝を 切ってましたから 😓
花つきが 悪かった😅
今年は 下のほうまで 花付いてたので
まじまじ 見てきました 😄
まだ 咲いてなかったので、匂いしなかったです 、 臭いの 😅
☆ とものさん
このにおいに、虫が釣られてやってくるんだろうなー 
返信するこんにちは。
花、ついていましたか。つぼみの間はわからないんですが、咲くとくさいです
お父さま、いつ切ってたんでしょうね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。