wakabaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

wakabaさん  山梨県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

シックな薔薇(いおり・真夜)

2016/05/25

今日は大人っぽい、シックな薔薇。

桜「いおり」と「真夜(まよ)」

ちょっと前に撮影したものですが、
アイボリーのいおりと、
濃い赤紫の真夜のコラボが気に入ってます♪

「シックな薔薇(いおり・真夜)」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

こんにちは。(*^.^*)

いおりと真夜、大人の薔薇ですね。
私のようですね。

びっしり花びらが、詰まって、花が詰まって、綺麗です。
トイレがつまったように聴こえますか。
言葉が、見付かりません。❗(*^^*)🎶

返信する

こんにちは、

ホントに大人の色合いですね。休日の夕方、ちょっと濃い目のチーズをあてにボルドー辺りの赤ワインを・・・なんていうのを想像してしまいました。タダの酒飲みの発想でしたね、失礼^^;

返信する

こんばんは。

綺麗ですね!私もこんな感じ好きだなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))いおり、ピンクベージュにも見えます。落ち着いてて可愛くて、ゴー☆ジャスです。綺麗に咲いてますね。まよはボルドーワインが似合う(≧∇≦)私は飲めないのですが(*^^*)
こんな組み合わせで見れて幸せですね〜。

返信する

こんばんは~

わあわあ・・いおりさん沢山咲いていいですね。
やはりお庭でのバラは、のびのびと生き生きとして素晴らしいですね。
カフェオレ色の可愛らしいいおりさんと、シックな真夜さんのコラボ素敵ですね。ハートたち(複数ハート)

この前、園芸店のイベントで、いおりさんを作られた国枝啓司さんのお話しでは、早めに切り取ると、うまくいけば5回6回と、繰り返して開花しますよと言っていました。和バラは切り花ように作られているそうです。1本の切り花かなりのお値段していましたよ。

返信する
  • 写真
  • 2016/05/26

おはようございます
これは、他の写真いらない!
写真一枚勝負したくなる組み合わせ&ナイスショットですね!!

返信する

おはようございます。

2種の配色もなかなかですね。

シックな色がステキです。

返信する

こんにちは手(パー)

大人色のバラさんのコラボ、とっても素敵ですハートたち(複数ハート)
名前の雰囲気もお似合いハートたち(複数ハート)

アイボリーも傷まず綺麗に咲いてますねぴかぴか(新しい)

返信する
  • 写真
  • 2016/05/26

Wakabaさんこんばんは~(*´∀`*)ノ

いおり様と真夜様のコラボ素敵!
Wakabaさんは、このコラボを想定して、お隣にお植えたのかなぁ~? 上品で大人な空間ですね♪
華やかなんだけど、なんか落ち着きますね~(*^^*)
お二方を愛でながらカフェしたい~(*≧∀≦*)

返信する

wakabaさん こんにちは~

わぁ 素敵な写真ですね~♪

いおり カタログの写真みたい!
たくさん咲いて とっても素敵ですぴかぴか(新しい)
やっぱりこの花色 好きですね~

真夜との相性もバッチリですね^^
いおりと真夜の周りの葉の緑も
全体が美しいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

返信する

赤いハナミズキさん

たくさんのお褒めの言葉
最後がトイレで落ちるという…(笑)

ありがとうございます(*^-^*)

そうですね、オトナな、ハナミズキさんのようですね(^^)/

返信する

t.tommyさん

真夜の赤が、ボルドー色ですもんね♡

秋だと尚濃くなるんですよ~
この5月でちょうど一年目の真夜です(^^)
秋にはもっと咲いてくれるかなぁ♪

私もお酒は飲めないけど^_^;

返信する

tomutocoさん

いおりは、最初のころにお迎えした和薔薇第一号だったかも
このシックな色合いが好きなんです♪

房咲きなので、すごくゴージャスに見えますね。
花束みたいですよ~最盛期は。

返信する

おみやさん

いおりさん、沢山咲きました(^^)

園芸イベントで生みの親に会われたんですね!
いいなぁ♪

早めに切ったほうがいいのね~
綺麗だし、花もちのいい子なので、つい長く楽しんでしまう(笑)でも、それでも何度も咲いてくれるのよね♡

返信する

おにぎりさん

でしょ☆

まぁ、他の良い写真もなかったからなんだけど^_^;

なんか一枚で充分かな、って思ってしまった(*^^*)

返信する

みちよさん

はい、私もこのコラボめっちゃ気に入ってます!

お互いのシックな感じが引き立てられます(^^)

返信する

ゆきみん♪さん

いおりは、あまり傷まないけど、白系は軒並み茶色くなっちゃって…今春(T_T)

いずれも、和の名前ですもんね♡
和薔薇、結構好きなんです(*^^*)

返信する

やさしいお庭さん

先に植えたのがいおりで、真夜は後から仲間入りしたの。
その時は多分そんなに考えてなかったかなぁ、
でもアーチがピエール側で、そばにいおりだったから、濃い色の薔薇をって思ったと思う(^^)

ちなみにいおりの向こうは、絞りのレッドインテューションだから、みる方向でいろいろ雰囲気が違うかもね(^^)

返信する

みなもさん

ありがとうございます(*^-^*)

いおりは元々お気に入りの子なので、そう言ってもらえると嬉しいです!

房咲きなので、咲くと、一枝が花束みたいですよ~

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!