- MIKA -さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

- MIKA -さん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

《コスモス|あかつきとレッドイリュージョン|オオデマリもう少し》

2016/05/25

コスモスの種をまいて元気な双葉軍団がお目見え^^


昨年、種を採ったのですけど・・
プリンカップに入れてベランダに置いてたら風で・・・・(
なのであかつきはリピート買いしました♪
とても!!キレイなコスモスなので大のお気に入りなんです。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=255747&num=2

レッドイリュージョンは2015の蒔き忘れなんですけど(^^;
あかつきとブレンドし2カ所へパラパラ蒔き。

他にも種蒔き、済ませています。
ちょっと遅かった感なのですが・・・まぁ・・なんとかなるでしょう・・
ネモフィラなんかは特に・・
こぼれ種のスノーストームの姿を見てから蒔いたという・・

あと、ニゲラ(自家採種)とクレオメ、このふたつをとても楽しみにしているのにまだ蒔いていません・・
クレオメなんて今年のイチオシ、はやくお花がみたいのに・・
あのお花、本物がみたい♪
草丈も高いそうで、なお嬉しい♪薔薇のバックに蒔く予定、
いつも予定だけはしっかりしている(笑

そろそろひまわりもスタートさせないと・・・・

なぜか昨日から熱が出て・・風邪ひきました。
喉がいたいです。
ウィルスの侵入、悔しい(笑


.◆オオデマリ

もう少しで真っ白まるまるに♪


.◆オオデマリ|2016.04.25

こんなでした。立派になったね♪

「《コスモス|あかつきとレッドイリュージョン|オオデマリもう少し》」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは。(*^.^*)

あかつき、きれいですね。
私も大好きな、コスモスですよ。
もうでています。
北海道では、かいわれ大根は、コスモスで作るのですね。
わたしは、ひまわりで作ります。
ミラクルチョコがおいしいカイワレになりますが、映画を作りますが、ソフィアローレンをしませんか。

北海道新幹線とミラチョコ、お似合いです、いい写真がとれそうですね。

返信する

ーMIKA-さん

こんにちは。

ウィルス性の風邪が流行っているようですね。
うちの子供も やっと直りましたよ。
主婦だとゆっくりもしていられないと思いますが、
こんな時は家族の方に甘えて のんびり休養なさって下さいね。(返信は気になさらないで下さい。)

オオデマリは地植えですよね。
花も大きくてまるまるして見事な花付きですね。うちのは鉢植えなので こじんまりしていて・・・。やっぱり 地植えですね。

返信する

こんばんは。

コスモスのあかつき、どんな花だったかな、
と検索して見てみました。
これは…素晴らしいです。覆輪が入って
とてもお洒落な雰囲気。

オオデマリも綺麗にモコモコになりましたね。

そういえば北海道でも何日か前に真夏日を記録した所が、
あったそうですね…。
いくら体調管理に気をつけていても、こう気温差が極端だと
体調を崩すことだってありますよね。
お大事にしてください~。

返信する
  • 写真
  • 2016/05/25

こんばんは

気温の変化が 激しいので、体調が 悪くなりますね 😅
お大事にね ~😉

返信する

.◆赤いハナミズキさん

ありがとうございます.

あかつき、きれいですよね^^
ひまわり、そろそろ蒔かないと、です。
新顔もミラチョコもその他大勢、たのしみ♪
そのまえに・・
わたしの場合、ミラチョコ2世から3世の種、取りださないと・・
まだ、あのままなんです(笑

返信する

.◆naporinnさん

ありがとうございます.

何年振りかに発熱したように思います。
今日はお昼過ぎから身体が楽になりました。
お気遣いありがとうございます(__)))))

オオデマリ、枝が横に伸びるので場所とりますけど
でもそれを活かすととてもよい感じになるかな、と♪
つる薔薇と時期が同じだと背景にオオデマリがあったらそれもいいなーと思いますけど
ザンネンなことに時期が違います・・
うーーん、、ザンネンです(笑

コンパクトに小さく仕立てるのもかわいいと思いますよウィンク

返信する

.◆ゆうき@Team.Tさん

ありがとうございます.

あかつき、とてもキレイなんです♪
いろんなVer.が咲くのもとてもキレイなんですよ^^

北海道も真ん中辺りは夏、普通に暑いです。
同じ暑くても夜は気温が下がるのでその辺が暖地と違うのでしょうね・・
湿度とか・・

ゆうきさんも熱中対策十分気をつけてくださいね!

熱は下がりました。よかった・・(´ー`)

返信する

.◆とものさん

ありがとうございます.

熱下がりました、よかった・・・・・。
風邪ひいたこと悔しいです(笑

とものさんも気をつけてくださいね(´ー`)

返信する

篩(*^O^*)(*ふるい 金網、ジンギスカンを焼く網の細かい、やつ  洗濯板もいいかな )にかけると効率いいですね。

返信する

.◆赤いハナミズキさん

ありがとうございます.
そういえばゴシゴシしたって言ってましたよね(笑
篩ってこう書くんですね、勉強になりました^^
大きいものは丁寧に取りだして・・小さいものは鳥にあげるものと・・
あとはそのまま埋めてしまうかもしれません(笑

3世はどんな花になるのかなーと楽しみなんですけど
ミラクルビームと混ざってしまって
(ひっくり返し事件)種は判別できません・・・
でもビームとミラチョコは花が違うのと丈が違う事で判別つきます。

その前にニゲラの種蒔きしないとです・・(・・;)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!