昨日は早朝から、少し遠くまでボランティアに行ってきました。
帰ってから、雨が降る前に玉ねぎの収穫しておこうと思って畑に。
畑に行けば、いろいろすることがあってつい長居してしまします
今日は身体がだるいです。
一日に、あれもこれもと欲張れなくなりました
❀ 八重のガイラルディア
黄色の株がとても元気で、次々お花が咲いてきます
(※ ガイラルディアのお花が良くわからないとの事ですので、アルバムに入れました)
山こんにゃくの発芽
秋に、薬用植物園で山こんにゃくの実を貰ったのでポットに蒔いておいたら、もうこんなに大きくなりました。
撮影後、急いでポット上げしました。
遅いですよね~
いずれ畑に植えます
ボランティア仲間さんが育てたニオイハンゲの赤ちゃん。
手作りの可愛い鉢に入っています。
元気に育ってくれるといいな~
時々、余剰苗を分けて頂けるのも楽しみです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ツツジ(24)... 2023/04/02 | お花見🌸と夏野... 2023/04/02 | ddピンクの兄弟 2023/04/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
こんなン出まし... 2023/04/02 | ダーククレオパ... 2023/04/02 | オオイワチドリ 2023/04/02 |
こんにちは~
返信するボランテァお疲れ様でした。
御花関係でしょうか。
曇り空ですが蒸し暑いせいでしょう;。
こんな日はだるくなります。
気を付けてくださいね。
ガイラルディア、、、、拡大してみたけどよくわかりませんでした。
名前だけでは判断付きません。
知らないお花が最近増えてます。
ついていけませんね。
名前も覚えるよりどんどん忘れそうです。
困りましたわ~
こんにゃく故郷で実物見たことあります。大きくなりますね。
コンニャク作るんですか。
器用だからきっと自家製誕生ですね。
ニオイハンゲ、、、私も斑入り1鉢持っています。
殖えています。
種もできたのかな、、、、今度よく見ます。
こんにちは♪


返信するガイラルディア、良いですね~
うちのは冬越し出来ずに☆に。種を蒔いたけど出てきませんでした
コンニャクは種から育てて何年くらいで食べられるサイズになるのでしょう?手作りコンニャクもきっと視野にいれてられるのでしょ
hayachanさん




返信するこんにちは~。
植物園のボランティアなんです。
いろいろ教えて頂けて勉強にもなるので、行ける時だけ参加しています。
湿度が高くなってきたので、明日は雨でしょうか。身体がだるいです
ガイラルディア、先ほどアルバムに入れましたので写真見て見て下さいね
自分が育てていない植物の名前は、覚えきれないですよね
山こんにゃく、試しに育てて見ようと思います。
金曜日に薬用植物園の先生にお会いするので、詳細を聞いてきま~す
自家製こんにゃくが食べれるといいですが....。
多菜花家さん




返信するこんにちは~。
ガイラルディア、冬を越してますますパワーアップしています。
弱そうなのに意外に強いです子です!
黄色のは、冬まで種が出来なかったので、春に蒔いたのですが、まだ出てきません
諦めずに様子を見ています
赤い方の八重は、秋に種まきしたのが発芽しているので、良かったらお送りしますよ
こんにゃく、種から育てて食べれるまで...果たしてどれくらいかかるのでしょうね
以前、体験でこんにゃくを作ったことがありますが、自分が育てた芋から、こんにゃくが出来たらいいな~
こんばんは
返信するボランティアお疲れさまでした。勉強にもなるなんていいですね。
山こんにゃくの葉が綺麗です。以前に自分で作られたことがあるなんてすごいです。
母が’かいかいになる(皮膚がかゆくなる)’と言いながら作っていました。
芋から作るとおいしいですよね。
こんばんは



返信するボランティアお疲れ様でした。
おれんじぺこさんは色々よく頑張ってますね。
私は今回はちょっと年を感じてしまってます。
少しでも長くやれるように少しずつにしないとと思ってるんですが。。。
八重のガイラルディア綺麗に咲いてるね
いっぱい戴いたガイラルディア全然育たなかったんです。
ガイラルディアだけは少し残してあるからもう一度種まき挑戦してみます
こんにゃくに挑戦してるんですか?
いろいろ体験楽しそうですね。
たねたねさん


返信するおはようございます。
ボランティア、近ければもっと参加したいのですが遠いのでなかなか行けません。
先生はもちろん、先輩ボランティアさんは植物に詳しい方ばかりなので、勉強にもなって楽しいんです
こんにゃく作りは、ゴム手袋をしないととても痒くなるんですよね~
いつか手作りこんにゃくを食べる事が出来たら、最高ですね(*^-^*)
オダマキさん



返信するおはようございます。
その後、体調は如何ですか?
私も、やってるときは一生懸命。
でも、その後、身体が悲鳴をあげます(オーバーだけど、以前のようには無理できないと実感します)
お互いぼちぼち、楽しみながら...
ガイラルディア、今 元気モリモリです
うちにもまだ沢山種が残ってます。
春に蒔いた黄色の種、今朝も見たけど発芽見られずです
黄色のお花がたくさん咲いてるので、種が出来たら又、お送りします~
おれんじぺこさん こんにちは
返信する今回のようになったのは初めてなんです。
やっぱり年なんですね。
疲れすぎるまでやるのはいけないと思いながらもついしてしまうんです。
今は様子を見ながらです。
色々ありがとうございます。
そろそろ残ってるガイラルディアをもう一度蒔いてみます。
先程パンダスミレ可愛く咲いてました。
嬉しいです
オダマキさん
返信するおはようございます。
そうね。
私もつい頑張りすぎます。
お互い、ぼちぼちね(*'▽')
ガイラルディア、又 発芽しなかったら遠慮なく言ってくださ~い
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。