ノラニンジンさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ノラニンジンさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
18

オクエゾサイシンの花と蝶の卵

2016/05/25

オクエゾサイシンはエゾヒメギフチョウの幼虫の唯一の餌です。
此れが無いと、エゾヒメギフチョウは絶えてしまいます。ともパピオンシャトーで聞き
オクエゾサイシンが減少してきているとも、、北海道では希少種の指定されているそうです。
オクエゾサイシンイメージ的には、山地の湿った林内に生える多年草。で、数か所で見つけたのは針葉樹林の半日蔭、orは南斜面とかに群生して居るのを見かけました。
こうしてみると、意外に繁殖力は悪くは無いのかもとも、、。とても地味な目立たないけど、
貴重なものなんです。

左上   オクエゾサイシンの開花      小さな3枚の裂片が可愛いです
 左   オクエゾサイシンの葉に     小さな真珠の様な輝き卵です。           
 右    オクエゾサイシンの群落        (5月25日未だ日陰に ☃が残る地域)    

右   エゾヒメギフチョウ     ギフチョウより小型(北海道亜種)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
満開🌼ユートピア
2023/03/30
3/30 ラックス...
2023/03/30
3/30 ボタン終盤
2023/03/30
3/30 菊に蕾
2023/03/30
球根の皮
2023/03/30
朝のウォーキン...
2023/03/30
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!