みちよさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みちよさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
7

トリテレイア Ⅱ

2016/05/26

まだまだ満開もりもりになりそうですが、
ちょっと早めにです。

色々あると球根掘り上げるとき 混ざってしまったり
庭のあちこちから出ています。

印をつけて混ざらないようにしていますが、なかなか上手に
できないです。

カメラ①フォクシー

ルディとよく似ていますが 濃さがちょっと違います。

カメラ②ライラック チャーム

優しいピンクに近い色です。

カメラ③ルディ

爽やかな色です。

「トリテレイア Ⅱ」関連カテゴリ

みんなのコメント(11)

おはようございます。~☺
どの子も素敵で素晴らしい花つきですね!
ゴージャスなお庭のお花たちに囲まれて
幸せですね!~🙌
わたし、ピエールまた買っちゃいます!
取り置きして貰ったので今日いきます~🙌
ランは、週末?行かれますか?
みんな、待ってますよ!😄

返信する

おはようございます。

 トリテレイアがお好きでだいぶ前から集めておられるのですね。
 球根植物は掘り上げたり保存が面倒なのであまり育てていませんが、この花はブルー系統の花が多いのですか。

返信する

おはようございます。

 トリテレイアがお好きでだいぶ前から集めておられるのですね。
 球根植物は掘り上げたり保存が面倒なのであまり育てていませんが、この花はブルー系統の花が多いのですか。

返信する

こんにちは(^^♪
みちよさんは原種チューリップや今回のトリテレイヤ等球根の花を沢山育てられているのですね。茎がスラッとしていて、どの色も魅力があり、球根独特の味わいがあります。こんな楽しみ方も良いですね。参考になりました。

返信する

ローズナクレ さま

こんにちは。

ピエール全員そろったの?

すごい!!夢がかないましたね。

私もいつか!!

返信する

ねむりねこ さま

こんにちは。

ブルー系というか 爽やか系ですね。

原色は見たことないですから。。

何も考えず球根ばかり植えてきましたが
確かに植え替えなど面倒ですね。

返信する

はなさか じいじ さま


こんにちは。

球根類がほとんどですので 植えつけ時一気にやらなければならないのが大変です。

そろそろ整理しなくては!と思ってるところです。

返信する

みちよさま。

こんにちは‼️
暑いですね(; ̄ェ ̄)

普通のピエールです〜💕
枝ぶりが良かったので(^◇^)

ニューイマジンも欲しかったけど、
売れちゃってました😿

返信する

ローズナクレ さま

こんばんは。

欲しいものがあるとすぐ買いたくなるのは同じですね。

植える場所も 置き場もないので
花に微笑まれると。。。

返信する

こんにちは。昨年12月末にタカサゴユリでカキコしていただいた者です。
遅いレスになりました。汗。
以前、何を血迷ったのかタカサゴユリを千株ほど増やしたことがあります。その時の経験だと苗箱に播種した苗をきちんと管理さえすれば後は畑に定植し放置で開花しました。<sub></sub><sup></sup><strike></strike>

返信する

みね さま

おはようございます。

今年種が採れたら 試してみたいです。
ありがとうございました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!