会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春の植物が続々... 2023/03/23 | ヒマワリ姫 無... 2023/03/23 | ローズマリー🌿 2023/03/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
ローズマリー🌿 2023/03/23 | 🚶🚶 さくら🌸🌸を... 2023/03/23 | 実家の柿の木と... 2023/03/23 |
こんにちは。
返信するすてきね~~~~~~。
私もこんなふうにしてみたいです。
「ナエマ」甘い香りがするんですね。
いいな~~。
八千代椿さん こんにちは~

返信するナエマ とても綺麗ですね~
香りが良いと聞きますが、
嗅いだことがないのです。
甘い香りなのですね♪
とっても美人さんですよ!!
脚立の撮影、お気をつけてくださいね(*^^*)
こんにちは~


しています。
返信するナエマ、香水にしたいような香りですよね
部屋にふんわり香るととっても幸せな気分になったのでは
私は毎年、同じ位置に花を咲かせたいので、
毎年、同じ位置で剪定
かなり強剪定です。
左の写真、十分美人さんですよ
みちよさん こんばんは〜
返信する素敵でしょう〜❣️
ナエマ…樹勢も強く初心者向き😉
ゲランの香水から命名されたほど、素晴らしい香りです
是非お迎えされてはいかがでしょう🤗
みなもさん こんばんは〜
返信するピンク色の花色、ディープカップの花姿、ゲランの香水から命名された香り…女性が好む魅力がいっぱい❣️
超強香品種にもリストUPされたほどです
我が家は花が小さいので、ディープカップの魅力が半減なのが、チョット残念です
是非お迎え候補に挙げてみるのはいかがでしょう
良いですよ〜❣️
ぶらっくべりいさん こんばんは〜
返信する「ナエマ」…ほんと香水にしてみたいですよね〜❣️
って、私は香水つけないですけど😁
そう言えば「ガートルード ジェキル」で、花に溜まった雨水が「ローズウォーター」になっているって教えてもらったけど、同じ超強香品種の「ナエマ」‼️もなっているかもしれないですよ
ぶらっくべりいさんは、もう知っているかなぁ⁉️
今度試してみます😉
ベランダの鉢栽培だと、大きくなり過ぎるのも困りますよね〜
観賞したい高さに調整する…おそらく40cmくらいまで切り戻しているのでは⁉️「ブッシュ並みかな」
我が家の「ナエマ」そこそこ綺麗ですけど、本来のディープカップ咲きの花が見たいじゃないですか
今シーズンもじっくり出逢える幸運を待ちま〜す😁
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。