地域の特産物(野菜)を使った料理講習の献立作成をしないといけないのですが~気が乗らないので頭の回転が鈍っています。人間沢山泣いてスッキリしたら次は笑えると御医者さんが言っていたのを思い出しました。その先生漫画を読んで泣くのだそうです。漫画は絵画あるので脳の反応がとても速くて良いそうです。私は「生徒諸君」を引っ張りだして読み始めました。
金糸梅満開
タチアオイ
昨年小さな苗を頂いたものです
アンスリウム
良く枯らすので買うのを迷いましたが購入して、車に乗せていると、「セントポーリア」を2鉢持ってきて、まだまだ咲きますのでと~頂きました。長年、御花たくさん買ってきましたがこんなことは初めてでした。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
縮 玉 2023/03/23 | 楽しみなお花達... 2023/03/23 | 今日のラナンキ... 2023/03/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
スイセン(21... 2023/03/23 | ふくおかルーバ... 2023/03/23 | フウセンカズラ... 2023/03/23 |
こんにちは♪
返信する生徒諸君!懐かしい~(*^^*)
漫画は、昔は弊害ばかり言われて歓迎されませんでしたね(笑)
文章が読めなくなるとか~かおりんは、漫画で得た知識が多いです(笑)役に立ちますよね~(*^^*)
献立つくり、頑張ってください!きっと、かおりんの事務仕事よりはかどりますよ~(笑)
アンスリウム、いただいたのですね?いいなぁー
赤いのはよくみますが、白いのもきれいだね~✨
かおりん
返信する今日は
生徒諸君読みましたか!いつ読み返しても感動して泣けますね~
夏休み中なので、ナス・かぼちゃ・トマト等たくさん材料がありますので考えるのも楽しみの一つです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。