今日は中1の娘は石川に宿泊学習、中3の娘は東京に修学旅行。明日の夜まで静かに過ごせそうです。
①プリンセスオブインフィニティ花径8㎝です。2鉢あってやっと3~4個咲きだしました。開花が長いお花のようですがどれくらい咲いていられるでしょうか🎵🎵蕾もまだまだあるので楽しみです💕💕😌
②アリッサム 切り戻したお花が少し咲いていますがやっぱり小さいですね。
エレモフィラ お花終わってはながらも採り終わってすっきりしました。
オーガスタ スカビオサ この色けっこう好きなんです😁
③ピーチジャム 植え替えしてからうどん粉病発生してしまいました😢発症した葉っぱ採ったり薬散布したりしてるんですが治らないです~😵どうしたらいいですかね~😆
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリプトカジノ... 2023/03/22 | いい気分 2023/03/22 | 紫色のクロッカス 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
🪴春のお花大集合♫ 2023/03/22 | 明るい光りを受... 2023/03/22 | 花盛りです 2023/03/22 |
こんにちわ😃
返信するキレイなバラですね〜バラは難しそうなので今年初めてモッコウバラを鉢で挑戦しています😆エレモフィラ可愛らしいお花ですよね♪うちのはヒョロヒョロですが😅piccoloさんの寄せ植えアリッサムとぴったり合っていて、とてもキレイです☺️
オーガスタスカビオサっていうの❗初めて聞いた名前❤かわいいわー😃欲しくなっちゃった😆
返信するエレモフィラ上手に育てられてて羨ましい〰。
私、エレモフィラもフランネルフラワーも、こういうシルバーのふわふわ系はうまく育てられないわー😱
うどんこはこの時期仕方ないねー⤵私はもう👆ばっかりは薬散布してる〰😫
娘さんたち、修学旅行や学習宿泊なんだねー😃二人ともいないとちょっと淋しいでしょ?
修学旅行、中3なんだねー。こちらは中2で行きます😉
うちの小6の娘、ほんとだったら今日から修学旅行に行くはずだったんだけど〰。長引く地震の影響で秋に延期になりました〰⤵
みっきっくさん☆
返信するこんにちは~😄
これミニバラなんですが色がとてもかわいらしいピンクで気に入ってます👌育てたことないのでモッコウバラも育ててみたいなぁ😉難しいですか?
エレモフィラ 枝が横に広がって乱れていたので、お花が終わったら少し剪定して挿し木に挑戦してみようかなと思っていたのですが、お花が終わったら上を向いてくれたのでやっぱりそのままにしておくことにしました😅お花が重かったんですかねぇ…割り箸で下の方支えてはいるんですが、剪定にはあまり強くないみたいなので今年はやめておきまーす😉
マンゴーさん☆
返信するこんにちは😄
分かりにくくてごめんなさい🙏
②のエレモフィラの前のがニーレンベルギア オーガスタでエレモフィラの後ろにチラチラ見える見える紫色がスカビオサです。エレモフィラのお花が終わって、アリッサムもほぼ緑色だし、お花が欲しくてニーレンベルギアを入れてみました❗
上手く育てられればいいんですが…
娘さん 修学旅行延期になっちゃいましたか。早く地震おさまって欲しいものですよね😣
piccoloさん
返信するモッコウバラは育てやすいと聞き、この春に60センチ程の黄色、白色の苗を買い、植木鉢で始めたばかりなんですよ🎵植える場所が無いのでベランダで出来る所までやってみようと思ってます😄白の方が早くもうどん粉病らしき出ていますが💦大きく育つのを想像するのも楽しいですね〜😉🙌
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。