ゼラニウムさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ゼラニウムさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
7

デュランタ・宝塚

2016/05/26

今年も咲き始めました🎵
親株は花壇の地植えで やっぱりダメ
でした・・・で挿し木っ子
挿し木っ子達は2階のベランダで
全然平気で冬越ししました びっくりです20本以上あるので早く定植しないといけません~

でっルリマツリは花壇お隣で冬越し
出来ました❗
たまたまかなぁ まっ良かった😃
あっまだ花は咲いてませんので

代わりにオレガナム

とオレガノ・ケントビューティー
イマイチ元気が有りません👀👀👀👀

みんなのコメント(8)

こんにちは♪

スタンダード目指してたの、ダメになったの?
うちは、お庭で耐えてくらたみたいで、地上部はほとんど枯れたけど、したの方から新芽が!!
でも、お花なんてまだまだ~(^_^;)
20本も挿し木、できちゃったの~( ゜o゜)すごーい!!

オレガノ、育ててみたいけど、難しそうです~

返信する

かおりんさん こんばんは😃🌃
スタンダードはぁ 天芽って言うのかしら?
が萎れてしまい2本(ホントは3本)ネジネジ
しょうと思ったのはダメで1本だけのが
2鉢有ります❗がやっぱりまだまだです😌
(pq゚∀゚*○)おおおおぉかおりん邸では
冬越しいけましたか❗素晴らしい👏

はい👍挿し木っ子出来ましたぁ🎵🎵🎵
我が家での冬越しは挿し木がいいようですね😉

ではオレガノ やってみますね😁
まずは夏越し(  ̄ー ̄)ノかしら👀

返信する

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

デュランタ宝塚、早いね!
うちは、鉢のまま軒下に入れて冬越し〜〜
まだ蕾、みあたらないです

オレガナム初めてみました(*^o^*)いいね☆ベランダかな?青空に映えてる!

ケントビューティー!うちもダラーんってしてます。
これからよねー‼︎きっと(^O^)/

返信する

よっしーさん
おはよう🙋❗ございます⤴
デュランタこれだけ早かったです😆
これからしばらく頑張って✊😃✊くれると⁉

オレガナム🎵ありがとう😆💕✨ございます
はいベランダでメッチャ下から撮りました(笑)

ケントビューティーだら~んでいいのかしら😁
よっしーさんも夏越しですねっ

返信する

おはようございまーす!(^^)!

デュランタ 綺麗なお花ですね~
それに挿し木が出来ていいですね~♫
しかも20本はスゴ~イげっそり
育ててみようかな^^

2枚目と3枚目はご兄弟ですか???
名前もお花も似てますね目
可愛い♡

ルリマツリって花壇OKなの~??・
今冬 やってみようっとわーい(嬉しい顔)

返信する

ミキティーさん こんにちは✨😃❗
デュランタいいですよぉ🙆
これから11月位まで咲き続けてくれるかと🎵🎵🎵⤴⤴⤴

オレガノは兄弟のようです
やっと色付いてきました🎵

ルリマツリ枯れた枝の元から葉っぱが❗
びっくり👀‼でした
ああっでもミキティーさん 保険の挿し木っ子もねっ😁

返信する

あ~!
3種ともお揃です♪

デュランタのお花、めちゃくちゃ早くないですか?
うちも地植えで冬越しなんとかイケました。
今、葉が茂ってきた所です。

ルリマツリも同じく・・・。
地植えで葉が成長中。
ゼラニウムさんのは、もう蕾が付いてるんでしょうか?

オレガノも薄化粧してるみたいでキレイですね。
うちのは、背がビヨ~ンと伸びてます。

返信する

のんぴ~さん こんにちは👋😃
おっ❗お揃いですか🎵🎵🎵
デュランタ うちのは地植えはダメでした
これは挿し木っ子なんです☺
早めの挿し木っ子だったかしら❔
そちらでは冬越しイケるのですねぇ

ルリマツリは同じ感じかしら😆
蕾はまだのようですよっ👀

そうそうオレガノ✨
思ってた感じより伸びるんですね
ピヨォ~~ンって(笑)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!