ここんとこずーっと悩んでまして。
悩みに悩んで、迷いに迷った挙げ句、2種類の薔薇を我が家に迎え入れました。
右の背の低い方が桃色の花を咲かせるビバリー、左が杏色の花を咲かせるアプリコットネクター。
どちらも四季咲き・強健・強香のハイブリッドティーです。
ビバリーは剣弁高芯咲き、アプリコットネクターは八重丸弁カップ咲き。
出荷前にいちど花が着いていたようで、ビバリーの鉢の中にうすピンクの花びらが落ちてました。
健康そうだし、枝張りもよく、ちょうどいい具合に剪定された状態で届いたので、秋に花が咲くのを楽しみにしようと思います。
これから頑張って夏ごしさせねば。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
🌼アナベルと多肉🌱 2023/04/02 | 新芽がポキポキ... 2023/04/02 | 冬越しした野菜 2023/04/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
チューリップ 記録 2023/04/02 | ブルーベリー、... 2023/04/02 | ハンギング始め... 2023/04/02 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。