会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
花盛りです 2023/03/22 | 春暖かし 長谷... 2023/03/22 | 多肉植物&ぼた... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
チューリップ、... 2023/03/22 | バナナ パイナ... 2023/03/22 | 山野草~✿ 2023/03/22 |
こんばんは。
返信するこれからの季節にぴったりな色合いですね。
南国風情が漂ってます。
アサガオの葉っぱの違いがよくわからないです。
何号鉢に植えたらいいでしょうか?
こんばんは(^-^)/
返信する花弁もリップも鮮やかな色彩😍
とても華やかなカトレアですね💕
この品種は不定期咲きですか?
諦めてた株から、こんなに素晴らしいお花が咲いたら嬉しいですね♪
あっ、我が家のAAミラー様❤️
今年はシースが見えてきました👍
たとえ一輪でも、キチンと咲いてくれたら嬉しいです😆
みちよさん、こんばんは。


返信する黄色と赤のコントラストが綺麗です
今年は咲かないと思っていましたが、思いがけず、この時期になって花を咲かせました。
朝顔・・・本葉が出るまで待って見て下さい
生育の良い株は、6~7号鉢で育てるのが楽だと思いますが、葉が異常に変形した出物は、生育が非常に遅い株がありますので、その株については、過湿を避けるために、4.5~5号の鉢が良いと思います
ふみえさん、こんばんは。


返信するアルマキー・・・黄色系品種としては非常に優れた花で、綺麗ですね
通常、秋から冬にかけて咲くことが多い品種ですが、かなり開花がバラツク傾向があります。
しかし、この時期に咲いたのは初めてなんですよ
AAミラー、今年はシースが出ましたか・・・
これからの生長期、光に十分当てて株を充実させてやると、2~3輪咲いてくれるかもしれませんよ
こんにちは。


返信するアルマキー、やっぱりとてもきれいな花ですね。
花型もきれいで、花色も黄弁・赤リップ・・・華やかです。特にビロードのようなリップがとても豪華ですね。
うちのは、去年株分けしてるので、元気な株は、咲くかもしれないです。ここ数年は、8~9月頃の開花でしたが、体力回復に時間がかかりそうなので、どうなりますか。
他の方の育てたアルマキーは、とても豪華でかわいらしく見えますね。
ラビアタの蕾は、完全にシースから出てきました。
こんにちは
返信するバラについて
鉢で育てているプリンセスミチコが葉も黄色くグラついてたのでひょっとしてコガネがいるのでは?と疑い植え替えてみましたがいなかったようです
しかし植え替えによるストレスか葉が黄色くなりこのままでは心配になってきました
日記に書きましたのでアドバイスなど頂けたらよろしくお願いします
タータンさん、こんばんは。


返信するアルマキー・・・何度見ても良い花ですよね
季節外れの開花ですが、いつもよりも伸び伸びと展開してくれたように思います
タータンさんところも、早く回復して、花を咲かせてくれるとイイですね。
ラビアタは、間もなくですね
なおさん、こんばんは。
返信するバラの状態が今一つですか・・・
後ほど見させて頂きますね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。