しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
21

タイム

2016/05/27

タイムには、いろんな種類があります。這うもの、立つもの、花が豪華なもの。

カメラ
満開の時期を迎えたレモンタイムは、花もかわいいし、香りも最高 指でOK
ちょっぴりピンクの花です。
ちょっと背が高くなります。

カメラ
3週間前に咲き始めたコモンタイムは、花も終わりかけ。白い花です。
これもちょっとだけ、背が高くなります。

ひと月ほど前に満開だった、ピンクのタイム・ロンギカウリスは、

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=296513

今はすっかり、花が終わりました。
この前、刈払機を使っていたとき、タイムは刈らないようにしたんだけど、他の草を刈るために上を歩いていると、さわやかないい香りがしました 猫2
これはグラウンドカバー、踏むタイプです。

いろんな種類があると、花の時期が違って、楽しめます わーい(嬉しい顔)

カメラ
この前まで半日陰に置いていて、裏の菜園に植えたキュウリと、畑に植えたピーマン。暑さで葉焼けして、白くなってしまいました 冷や汗2 だいじょうぶかな たらーっ(汗)

「タイム」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

おはようございます♪
雨!雨ですよ~雨
畑にタイムが広がっているのですね~♪
近所の玄関にピンクのタイムが咲いていて
素敵だな~ってみてたけど。
数軒隣だから、
残念ながら種は飛んでこないなぁ~~~(笑)

返信する

おはようございます
タイム、盛大に咲いていますね。

踏んで香りって憧れます。
我が家のタイム、まあーまるで雑草のようにのびのびわさわさで、どうしようかと思っています。
お料理に使うので、ないと不便だし。
同僚たちには昨年、株分けしてひとわたり貰ってもらったしです。冷や汗

返信する
  • 写真
  • 2016/05/27

おはよう ございます

雨☔降ってますが 、昼頃から 晴れるようです 😅
また 暑くなりそう
タイム 沢山育ててますね 😄
私 バジルのタネ 注文してたと 思ったら なくて 残念 😅
野菜も 暑さの ダメージが 出てますね 😅

返信する

☆ ちっぷさん

おはようございます。

雨ですか。こちらは3日間、雨の予報でしたが、もう過ぎたみたいよ。2日で終わったらしい。今日は曇ってます。

庭と畑に、タイムを植えています。全部掘ったつもりでも、また生えてくるのよ。笹と違って、
「仕方ないな~ ♪ 」
って感じ わーい(嬉しい顔)

種、売ってるね。種が飛んで生えることもあるのかなぁ。数件先だと、難しいね うれしい顔

返信する

☆ かこさん

おはようございます。

レモンタイムは満開です わーい(嬉しい顔)

以前は、レモンタイムも自転車で踏む場所に植えていました。タイヤに香りがついて、タイムがない場所に行っても、タイヤが回るとレモンの香りが広がる 猫2
背が高くなると、ちょいジャマなのよね 冷や汗

刈りこんだほうがいいんでしょうね。人にも配ったし、増えすぎたら捨ててます。もったいないけど、またすぐ増える 冷や汗

返信する

☆ とものさん

おはようございます。

あ・・・日差しが出てきた。
昨日はめちゃめちゃ、蒸し暑かったです。

タイム、もっといろんなのを植えていたんですが、枯れて減ってしまいました バッド(下向き矢印) 畑のは雑草に負けた 冷や汗2

バジル、植えてないなー。去年の種で出てこないかな ウッシッシ

キュウリ、ポットに植えていたときは、早く定植しなきゃって思っていたのに、急にこの状態です あせあせ(飛び散る汗)

返信する

こんにちは。

タイムはいい香りがするんですね。
踏むと香りが、一段と漂ってくるんですねハートたち(複数ハート)

うちの庭には、イブキジャコウを一部グランドカバーにしているところがあります。やっぱり、そこを踏んで通るとさわやかに香ってきます。
でも、雑草に押されて、どんどん少なくなってます涙

あっ!たしかに葉やけ・・・でも、大きくて元気そうな本葉ですもの・・・とりあえず、がんばれぇ~~と声援を送りたいです。

返信する

☆ simatyanさん

こんばんは。

タイムはいろんな種類があって、香りも違うんですよ。レモンタイムがいちばん好きです わーい(嬉しい顔) あ、さわらないと、あんまり香りません。

イブキジャコウソウ、ヒメイワダレソウ、いろんなのがありますね わーい(嬉しい顔) 暑さに強いもの、寒さに強いもの、常緑のもの・・・いろんな条件を満たそうと思うと、なかなか難しいみたいです 冷や汗

ここで新情報。
「平成 27年 3月、ヒメイワダレソウが生態系に被害を及ぼす恐れのある外来種として指定されました」
だそうです。・・・んなこと言われても、すでにあちこちでグラウンドカバーになってるのに 冷や汗2
生育旺盛すぎるんですって。何事も、ほでほどに ウッシッシ

キュウリはなんとかなりそうですが、ピーマンがかなり、やられてます。脇芽を伸ばすか・・・たらーっ(汗)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!