会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ポポー シェナ... 2023/03/22 | 散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の椿♪ 2023/03/22 | いよいよです~... 2023/03/22 | 3月14日 2023/03/22 |
おはようございますけどね!
返信する名前と花が一致しないので、全部検索します‼
え∑(゚Д゚)!
返信する黄色のお花がリシマキアのミッドナイトサンです!
青いのがベロニカのロイヤルブルーキャンドルだと記憶してます!間違ってたらごめんね!
2枚目の奥の白っぽいモフモフがラムズイヤーです!
お花も咲きます!
3枚目がイソトマです!種まきでたくさんあります!
全部、🏠にあるはず・・・なんだけど、ベロニカがまだ咲かない。
返信するリシマキアは、チョコさんからもらったんだよね❤
確か、シューティングスターって言ってたような気がするんだけど、違ってたかな?
イソトマは、こぼれっ子が咲いてるよ☺
たぶん、もとはチョコちゃんにもらった苗がこぼしたんだよね❤
愛のリレーだね❤
おはようございます(^^)
返信するいろいろと開花してきて、楽しいですね🎵
うちも、リシマキア満開です✨キレイな⭐星⭐がいっぱいで可愛いですよね😍
2枚目のお花、好きです💕
おはようございます(^^♪
返信するリシマキアですね、じいじもハンギングの解体したのを植えていますが、花が咲いています。葉っぱと黄色の相性が良いですね。ベロニカは過去に何度か植えて事が有りますが、上手く育てられませんでした、流石ですね。イソトマも咲き出したのですね、じいじはこれの樹液に触れてかぶれて手がグローブのように腫れあがった事があります。取り扱いは注意してくださいね。
こんにちは
返信する2枚目のベロニカ、地植えだと巨大化して
どこまでも増える印象が(・。・;
イソトマ可愛い星ですね
大和撫子さんおはようございます!
返信するリシマキアはミッドナイトサンだからピンクは入らない方なの!でも、こっちの方が丈夫なんだって……
ベロニカもお揃い??本当になんでもあるねぇ!!
また、撫子さんから誰かにリレーするのよねー!
今日カタログでイソトマのピンクの種を見つけたから来年はピンクを作ろうか?
みきさんおはようございます!
返信するリシマキアが綺麗ですね!咲いてますか?
ベロニカは植えておくだけなので……簡単に育てれますよ!
はなさかじいじさんおはようございます!
返信するイソトマは私には悪さをしません。
素手で平気ですね〜プリムラも白い粉で真っ白になっても平気なので…ありがたいです!
じいじさんが前にも書いてくれたので……
渡す時はかぶれる時があるので気をつけてねと言い添えるようにしました!
リシマキアは這ってツツジの下はビッシリです!
ち~~さんおはようございます!
返信する地植えにしたらそうかもしれませんね!
でも、これは花が咲いてる時だけ……見える所……笑
咲いてない時はごじゃごじゃ置く所にいます!
多年草は葉っぱの時期が多いものね!
これは春と秋に2度咲くので……お得な方!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。