会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
クリスマスロー... 2023/03/22 | 園芸日記を書く... 2023/03/22 | 今日の庭 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
新人胡蝶蘭の植... 2023/03/22 | 球根のタイミング 2023/03/22 | スミレ(菫)2種 2023/03/22 |
おはようございます、初めまして(^^)
返信するもぅ、そんな時期なんですね。
昔、義母が桃木を一年育てるという、企画に応募し一緒に手伝った覚えがあります(^-^)
袋かけの前の、摘果?作業がもったいない!可哀想!の思いから、上手くできなかった記憶がありますf(^^;
今年の、桃は美味しいですかね??
楽しみですね🎵
みき 様
返信するコメントありがとうございます。みき さんは 桃はお好きですか?私の住んでいる 大井 園井 地区は桃の栽培農家が多くおられます。花を見てよし 実を食べてよし 桃は重宝な果物です。
今年も美味しい桃が出来るといいですね
まんゆう でした
こんにちは、初めまして!
返信する岡山の桃は最高ですね!
まんゆうさんも育ててられるんですか?
実物は大変だけど楽しみ倍増ですよね!
お写真見るだけでも甘~い香りが漂ってきそうです
花かご さま
返信するコメントありがとうございます。私は桃の栽培はしていません。
散歩道に 桃の栽培されている 農家がありお話をしたり、見せて頂いています。
袋かけも結構大変そうです ヨ
まんゆう
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。