はなそうさ(花匝瑳)さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

はなそうさ(花匝瑳)さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
34

マタタビ 雌花咲く

2016/05/27

本日待ちに待ったマタタビの雌花を発見しました。
しろりんさんから頂いた種から2年半、
念願だったマタタビ雌雄の株が揃いました。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=238351

現在13株のマタタビがあります、内11株に蕾が見えます。
昨年までで3株の雄株(雄花)は確認してしていまして
残りの株から今年は何株か雌花が咲くだろう、咲いてほしいと思っていました。
今朝雨の中1株に雌花発見、初花です。
他の株はここ数日中に確認できると思います。
数年後はマタタビ酒期待です。

写真1 蕾が出来てくると葉の色も変わって来ます。
写真2、3 左が雄花、右が雌花 
雄花雌花を確認しようとして無造作にしべをむしってしまってから、写真撮る事に気が付きました。
花がかなり傷んだ写真ですが、雌雄は判ります。

2016/06/27追記
写真の雌花は両性花の様です。
マタタビの花には雄花、雌花、両性花の3種類あり、虫こぶは雄花にもできるようです。
http://www.juno.dti.ne.jp/~skknari/matatabi.htm

「マタタビ 雌花咲く」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)
  • 写真
  • 2016/05/27

ハンゲショウより葉っぱ白くなっちゃうのね~。
この木の枝折っただけじゃあ猫がゴロゴロにはならないの?

返信する

ひかるりさん こんにちは

この白い葉っぱが新緑の中に目立ちます。
花が終わると白も消えて緑になります。
マタタビはどんなところでも猫に効く様です。
生のままでも乾燥したものでも。
猫の個人差(個猫差)はある様です。

返信する

こんばんは。

 この時期、山に行くと、マタタビの白い葉っぱが目立ちますね~。

 マタタビの花も、地面に落ちているのを見たことがありますが、可愛い花です(⌒∇⌒)

 雌雄まで注意して見なかったのですが、教えていただいたので、次からはわかります。ありがとうございます。

返信する

こんばんは。実生で2年半で咲くとはすごいですね!!お見事です。

返信する

らりこさん こんばんは

子供のころから気になっていたマタタビ、
やっと雌雄がそろいました。
大きな株(雄株)は大きな木の天辺まで登って
白い葉が目立ってきました。
今年初めて雌花が咲き感激です。

返信する

しろりんさん こんばんは

待望の雌花が咲きました。
これからは雌雄共に挿し木で殖やせます、楽しみです。
ありがとうございました。

返信する

 こんにちは。ご無沙汰していました。
 
 PCの接続がうまくゆかずに、諦め掛けていました。

 ところで、頂きました、浜木綿の種を播き、大きくせずに花を咲かせたいと思い、育てて居ました、漸く、花が咲きました。

返信する

tenmanさん こんばんは

ハマユウ拝見しました。
花も早いですね、私の所はまだ花の気配ありません。
小さく育てて咲かせるの、素晴らしいです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!