2016年5月号の『趣味の園芸』テキストは、バラの総力特集でお届けしましたが、いかがでしたでしょうか。
編集部ではあまりにも力を入れすぎてしまい、誌面で紹介しきれなかった記事が出てしまったようで…
そこで、テキストには入りきらなかった、達人によるバラ作りの技を、3回に分けて「みんなの趣味の園芸」サイト限定で公開しています。
ぜひこちらもご覧ください
第1回
バラの達人による「元気のないバラの株を元気にする用土」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_tn_detail&target_xml_topic_id=engei_000294
第2回
バラの達人による「新苗の上手な選び方」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_tn_detail&target_xml_topic_id=engei_000295
第3回
バラの達人による「つぎ木~ロサ・ラクサで試してみた」
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_tn_detail&target_xml_topic_id=engei_000296
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
私の名前、わか... 2023/03/24 | 学び舎の桜 2023/03/24 | スミレの仲間/... 2023/03/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
🌈カラフル🌈 2023/03/24 | 昆虫観察は面白... 2023/03/24 | ムスカリ達🌱💙 2023/03/24 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。