もう3年くらい前に球根で買って植木鉢に植えていたアマリリスが咲いていました。
植えっぱなし、放りぱなしで昨年は咲かなかった様に思います。
ことしは蕾を付けていたので、クリスマスローズを地植えしていた日陰の場所から、
日向持って来ていました。
❶アップでパチリ📸
蕊が下側だけ付いてまつ毛みたいにカールしているって初めて気が付きました👀🌟
❷花は4個さきそうです。
❸株元を見ると、これって分球しているのでしょうか?
株が枯れたら、分ければ良いのでしょうか?
クリスマスローズのこぼれっ子も発芽していますね💓
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
趣味の園芸を見... 2023/03/22 | ランプランサス... 2023/03/22 | ムスカリ君の色... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
咲いた色は 2023/03/22 | 我が家の庭から... 2023/03/22 | 暑いわ 2023/03/22 |
こんにちは。
返信するああ、これ昔持ってました。
友達がプレゼントしてくれたんだけど、
そのころは、育て方なんかちっともわからなくて、もらった年だけ咲いて、後はどこへ行ったのか、たぶん球根が腐っちゃったんだと思います。
4つも咲くなんてすごいね。
私も久々に咲いたけど、2つだけ。
撫子さん、こちらにもありがとうございます。
返信するちょうど撫子さんもアマリリス載せていらしたからー。
お世話してないんです。
乾いた時だけ水掛ける程度。
子株が出来てるように見えませんか?
普通の球根みたいに葉っぱが終わったら株分け出来るのかしら?
昔はアマリリス、残った事無かったんですよ;^_^A
うん、見えるね。
返信するすご~い!!
そうだね、葉っぱがあるうちは育ってる時だから、葉っぱが終わったら分球出来るね。
撫子さん、ありがとうございます(^ ^)
返信するそうなんですね〜。
初めてなので快挙ですね(≧∇≦)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。