ピンクペッパーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ピンクペッパーさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
22

今日は蒸し暑いです。

2016/05/27

雨は朝には上がっていましたが、気温が上がるにつれて蒸し暑くなって来ました。
暑さは我慢がききますが、湿度が高いのは苦手です。

生まれ月は6月なんですが、一番体調の悪くなる時期です。

写真は冬越し頑張った物です。

❶寄せ植えに入れていた「フランネルフラワー」
春に復活して来ないので、ダメかと思いましたが、綺麗に咲いて来ました。

❷昨年、買って寄せ植えに入れていた「ヘリオトロープ」
寒くなってから鉢上げして簡易温室で冬越しさせました。
いい香りでまた咲いて来ました。
夏は丈夫なこの子は何と植えようかと考えています。

❸ジャックマニー系のクレマチス
濃いブルーのヘリオトロープを見て思い出しました^o^
ツルがあっと言う間に伸びるので、誘引が間に合わず、いつもアーチのテッペンで
固まって咲いています。

「今日は蒸し暑いです。」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

ピンクペッパーさん、6月生まれなの?
じゃあ、私と同じよ。
双子座かな?

フランネルフラワーも、ヘリオトロープも冬越し成功したのね。
おめでとう!

そちらは温かいから、難なく冬越し出来るのでしょうね。

クレマチスは、すっきりきれいな色ですね。
これからの時期、涼しげな色でいいですね。

返信する

こんばんは。

ヘリオトロープ、我家はダメでしたね~ふらふら
冬は室内に取り入れたのに、上手くいきませんでした。
ずっと前にダメにして、昨年からの再挑戦でしたが・・
ピンクペッパーさん、やはりお上手~尊敬しちゃいます。

ところで、ごめんなさい、のお話なんですが、
頂いた ギンバイカ、今まで生き生きしていたのに、昨日あたりから急にグッタリして来ましたもうやだ~(悲しい顔)  大事にしていたのに~。ダメになったらごめんなさいね考えてる顔

返信する

撫子さん、コメントいっぱいありがとうございます💕

私は24日だから蟹座🦀なんですよ^_^
だから、ハサミ持つとスイッチが入るのかもー
v(^_^v)♪(笑)

今日は、やっぱり昨日の疲れが出て、背中がツッタ様になってしまいました。
体は正直ですね〜;^_^A

クレマチス、これは丈夫だけど上手く誘引出来ない暴れん坊(^^;;

返信する

パルちゃん、こんばんは(^ ^)

今日は撫子さんへのコメントにも書いてますが、休養日にしました(*^^*)

ヘリオトロープ、寄せ植えの中で他の夏の花と寒波でダメになったと思っていて、寄せ植え解体した時抜こうとしたら節に芽を発見したんですよ。
ビックリでした。
それで温室で保護して来ました(*^^*)
いやあー。尊敬はパルちゃんの方ですからー(笑)

そうなんですね。ギンバイカ、家のは小さな蕾を付けて来ました。
樹は難しい所がありますね(⌒-⌒; )
ダメになっても気にしないで下さいね。

マイコ紫陽花も鉢を2、3日の腰水で復活して来たので今朝、腰水外したらまたションボリ💦
また戻したりしていました😅

返信する

暴れん坊くらいの方が丈夫でいいよ。
すぐ折れちゃうのは、誘引が出来ない。

私と10日違いですね。
私は双子座だから、14日。

銀梅花は、3株あるけど、蕾は見当たらないなあ。
今年も休みかなあ。

返信する

あは、撫子さん、またもやありがとうございます💕

そうなんですね。お誕生日近いですね〜。

クレマチスも色々、花後
挿し木する予定ですよ👍
少しバラも落ち着いてきたし。

ギンバイカ、一本だけど大きくなって場所をとる様になって来ちゃった。

返信する

こんばんはわーい(嬉しい顔)

私も6月生まれ、双子座でーす! ウッシッシ
暑いのは苦手ー!(>_<)
寒いのは平気です指でOK
体脂肪がいっぱいついてるからかなーボケーっとした顔たらーっ(汗)

お花の冬越しも苦手です(..)
ヘリオトロープって、ハーブ系でしたか?
ん?違ったかなぁ。
こんな紫のお花で、葉っぱが黒っぽいお花をヘリオトロープって言ったと記憶してましたが……自信ないです(^^;

クレマチス、この色好きです~!
シャープな形のお花も好きハートたち(複数ハート)

返信する

rosekkberryさん、こんにちは(^ ^)

コメントありがとうございます。
6月生まれ同士だったんですね(*^^*)

カラッとした暑さは結構好きなんですが、この時期のムシムシした感じはやる気も失せます💦
体脂肪が汗かいても燃えない感じが嫌〜(>人<;)
で園芸日記は捗ります(笑)

ヘリオトロープ、ハーブみたいですね。
前にダメにしたので、残ってくれて嬉しいんですよ💓

このクレマチスはバラとコラボしてくれないクールな奴です(^○^)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!