- MIKA -さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

- MIKA -さん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
33

《オオデマリの”花”》

2016/05/27

今日もまんまるかわいいね^^とオオデマリのところに行ったとき・・

ん?!????
あれ!!?? お花?!!! これってお花・・・・・・


・・オオデマリの復習・・
雄蕊と雌蕊が退化した装飾花で花はない。
***装飾花というと代表的なものは紫陽花****************
*手毬咲きの紫陽花の中を覗くとちょこんと咲いている小さいのが花**

オオデマリはハイドランジアではないけど・・
装飾花メインというところは似ています。

園芸マニュアルでは花は完全にナイ、ということになってますけど
これってお花!??ですね。

オオデマリと3年共にしてはじめて気づきました♪


.◆お花 ??

.◆見えますか??

.◆オオデマリ 



他のまんまるもいろいろ中覗いたらたくさん隠れてました^^
でも・・雄蕊しかないような感じ!?なのでやっぱり両性花ではないのかな?!

が、、わたしにとっては新発見です^^

紫陽花ほどではないですけどまわりの装飾花よりひとまわり小さめで隠れています。
もうみなさん、北海道以外ではオオデマリ終わってますよね?!
来年のオオデマリ、チェックしてみてください^^

「《オオデマリの”花”》」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

( ,,-` 。´-)ホォーォ
装飾花という事すら知りませんでした(^_^;)
お勉強になります。
なるほどφ(-Ò。Ó-”)メモメモ

ありがとうございましたm( _ _ )m
来年確かめます

返信する

こんばんは

オオデマリだ~い好き
でも一か月くらい前に盛りは終わっています
ヤブデマリの園芸種なので先祖返りかなぁ?
来年もオオデマリをじっくりウォッチします(^_-)

返信する
  • 写真
  • 2016/05/28

おはようございます
花やん! これを花と言わず何を言うんでしょう!

って、今まで「装飾花」に対して思ってたけど、今回は、装飾花の中で咲いてる花に対して思ってます☆

すっげ!

返信する

ーMIKA-さん

おはようございます。

ありがとうございます。
早速 庭に行ってきます。・・・・

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

有りましたよ。
一つの房?中に 何個も・・・。
ーMIKA-さんの日記を見なかったら、ずっと知らなかったかもしれません。

返信する

.◆dokokanototoroさん

ありがとうございます.

あらら、紫陽花と同じなのねひらめきひらめきと二度見しました(笑
オオデマリ、この白いひとつひとつが地面に散り落ちている様子もなかなかいです^^
実はオオデマリの下にひっそりとコデマリがいます。
仲間ではないのですけど名前が仲間なので(笑
いっしょのところに♪
コデマリはもう少しで咲きそうです。

返信する

.◆ち~~さん

ありがとうございます.

ち~~さん、いろいろ詳しいですね♪
なんでも知ってるのすごいです♪

ヤブデマリに似た花木でカンボクっていうのがあるんですけど
6月、ルピナスのころに白い花、咲かせています。
そこを毎日通るので(散歩ではなく車です 笑)毎年楽しみにしているんです^^

オオデマリって360°で横に枝伸ばすけどうちの正面のオオデマリ、通路側は横に枝出さないんです。わかってるのね、えらいなーーと感心。笑笑

そっち、屋根から雪落ちるっしょ、枝折れるって分かってるのかもしれないです(笑

返信する

.◆おにぎりさん

ありがとうございます.

そうですね♪
紫陽花で例えると・・
紫陽花のお花は咲いたかなーー、ってわざわざ中覗くひとはいないと思います(笑
全体でお花、「花やん」 ですよね^^

でもその存在、知っていると楽しいんですよ、わたしの場合(笑
だから手毬の紫陽花色づいたら中のちっこいお花、見てますよ目
※さすがに毎日は見てないですよ(笑)
とてもかわいいのでおにぎりさんも見てみてください♪

なんか・・好きなもののことは基本・性質知っていたいっていう・・
植物以外のこともそうですけどこれは性分だと思います。
細かいこと気にする、じゃなくて知っていたい(笑

単なる雑学すき( ゚艸゚)・;'.、ブッ

返信する

.◆naporinnさん

ありがとうございます.
庭まで見に行ってくれたんですね♪

ますますオオデマリがかわいく思えました^^
薄ピンク(ももいろ)のオオデマリも欲しくなってます(笑
見かけたら買ってしまいそうですウッシッシ

返信する

MIKAさん こんにちは~

オオデマリのお花 
ちょっと前に 植物園で沢山咲いているのを見て
なんて可愛いの~ 💛 と
写真を何枚も撮ったのです^^

装飾花 というのですか~
中の小さなお花が 愛らしいハートたち(複数ハート)

明るい緑の葉っぱと
白い小さなお花の集まり
好ましい雰囲気のお花(で良いですか 笑)
ですよね♪

返信する

.◆みなもさん

ありがとうございます.

オオデマリ、大好きなんです♪
何年か前に運転しながら目に入ったメロンパンぽこぽこ木に生ってる!・・じゃなくて(笑 スミマセン、ひとりボケ 笑

なにあれ、可愛い、欲しい、と思いながらいたんです♪
見つけた時にはすぐに購入しました^^
かわいいですよね♪うちには2本あります♪
挿し木を作って裏にも咲かせる気満々です(笑

はい^^
好ましいお花の雰囲気だと思います♪賛成です(^^)/

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!