会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ポポー シェナ... 2023/03/22 | 散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の椿♪ 2023/03/22 | いよいよです~... 2023/03/22 | 3月14日 2023/03/22 |
雨残ってたんだね。こっちは曇りで蒸し暑かった。
返信する寒いって言葉、最後に使ったのはいつだろう…
アイロンがけしたらますます暑くって…。
カラーの花びら(?)は分厚くって好きだな~。
こんばんは
返信する千葉の方は雨も風も強かったようですね。三浦は風が冷たく寒くかんじました。
クレマチスのアルバとか、細い花弁が下向きに咲くのが面白いですね。
こんばんは~
返信する雨に濡れた白いお花、、、、とても素敵です。
カラーはお花も大きいから真珠がよく似合っています。
地植えでしょうか。
クレマチス、、、あんまり見かけない花姿です。
アルバというんですね。
家にも似たのがあった気がしますが、、、、、よくわかりません。
ホタルブクロの八重綺麗です。
とても大株のようです。
わが家の株は沢山増えましたがお花は無理でした。
ひかるりさん


返信するこんばんは
もう寒くならないのかな~明日はまた暑いそうです。
アイロンかけ好き?私は好きじゃなかった、家はもうしなくて良いんだよ~
夏に何枚ものワイシャツのアイロンかけは
カラーは、仏炎苞の真っ白が長く続くのが良いです
ねむりねこさん
返信する外は、寒かったですよ~
クレマチスは、インテグリフォリア系の白ということでしょう、似たの有りますね
hayachan さん

返信するこんばんは
朝は暑いくらいだったのに、昼すぎまで雨で冷えて来ました。
カラーは、地植えです。
数か所に植えていますが、ここが元でずっと植えっぱなしです。
クレマは、かなり前からので名前がしっかりついていなかったです、アルバ(白)としか書いてなかったです
ホタルブクロは鉢ですが、アジサイの木の下で日陰に置いてます。
沢山の芽が出てきました。
こんばんは。

返信するしっとりと雨に濡れた白い花、綺麗ですね
湿地性のカラーは、花が大きくて見栄えがしますね。
白のクレマチスも可憐で素敵です。
白馬二重は、まだ蕾が沢山ありますね。
これから順々に咲いてくれそうですね
おはよ~
も 白いホタルブクロも有りますが
返信するいいですね~ 雨に濡れた白い花たち
八重はないです~ 綺麗ですね~
こんちゃんさん

返信するこんにちは
雨の日も少しゆっくり花が見られ悪くないです
午後は雨が上がり少し草取りしました。
カラーは、40年毎年咲いてくれています。
名前を気にせず育てているのも多いのです、可愛い花です。
ホタルブクロ毎日楽しませていただいています、花一つ残して種採ってみようかしら
ボタンちゃん
返信するこんにちは
今の季節にはホタルブクロが好いです。
庭に沢山出て雑草畑です、今年は赤っぽい一重が多いです。
二重増やしたいけど、珍しいのは不思議と無くなるのよね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。