AMIさんの園芸日記
9

さつき

2016/05/27

前栽のさつきがやっと咲き始めました
今年 他のお花は早いなあと思うものが多いに
さつきは遅い気がします
満開になるまで まだまだしばらく楽しめます

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2016/05/27

この時期咲いてたらさつきになるのかな?
サツキってコンモリ植えてあるのが多い気がする。偏見かな。

返信する
  • 写真
  • AMI 2016/05/28

ひかるりさん こんにちは

私が植えたわけではないので(当たりまえ 笑)区別がよくわかりませんが
花も葉も小さいのがさつきと思っていますから前栽はほぼ“さつき”
以前紹介した中庭の大きな木は葉も花も大きく“ツツジ”かなと
左の写真はお花が豪華で“アザレア”ではないかと勝手に思っています
街路樹なんかにしてあるのは大きなお花でヒラドツツジでしょ?
こういうのって自信がないので名前書くの悩みますね(笑)

返信する

こんばんは〜 初めまして

立派な日本庭園ですね〜‼️
「さつき」の花が見事に咲いて素晴らしい

私も以前は、小さい花・小さい葉が「さつき」と思っていました
5/23日に岡山さつき展に行って、説明を受けると…ツツジは花が咲いて新葉が伸び、さつきは新葉が先に伸びて花が咲くと…大きな違いがあるようです‼️

さつきの開花期は5月下旬から6月上旬ですし…ツツジよりも1ヶ月ほど遅れて咲きますよね
品種も何千とあり奥が深いです‼️

返信する
  • 写真
  • AMI 2016/06/11

八千代椿さん おはようございます

ツツジとサツキの違い ありがとうございました
確かによく考えてみるとそうなっています
これからはしっかり覚えておきたいと思います

今年はサツキの花が遅く 写真の日はまだ咲き出したばかりでした
一番大きな2本が咲いた様子を私のブログに載せていますのでよかったら見てください
http://blog.goo.ne.jp/dotemi_2011/e/391887504f096f551f3b3b8b06c21a98

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!