植物を探す
図鑑まとめ
多肉植物・サボテン図鑑
専門家による情報をお届け・随時追加中!
そだレポの編集・確認
みんなのそだレポを見る
人気園芸家のそだレポ
写真の投稿・確認
みんなの写真を見る
日記の投稿・確認
新着日記
人気園芸家、専門家
質問の投稿・確認
質問を見る
コミュニティの最新投稿
期間限定特集【PR】
ピックアップ特集
最新トピック&ニュース
連載
趣味の園芸
やさいの時間
投稿募集 fromテキスト編集部
皆さんからの写真やお便り、質問を募集中!
他のプロフィール画像を見る
※いいね!の仕組みについて
あなたがいいね!したことが伝わります♪
他のイベントと合わせているので、けっこうたくさん来てくださいます。左はローゼンドリュフシュパリスホープ 中のアーチはバフビューテイ
こんばんは(^^♪ どの写真も素晴らしくて、専門誌のイングリッシュガーデンやターシャの庭を見ているようです。庭を拝見するのが大好きなじいじにはたまりません。お見事しか言葉がありません。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。
沢山の方がこられるでしょうね。 私も近かったら絶対に行きますよ。 薔薇のアーチを抜けるとそこは花園でした!ですね。 スイカズラ・・・お花の大きな品種なんですね。 良い香りが届きそうです
木製アーチがたまりませんね~( ☆∀☆) 私の憧れの1つです!
はなさかじいじさん ありがとうございます。 とんでもないことですが、じいじさんに誉めていただいてウレシイデス。 ぜひ一度丹後へおでかけくださいね。
えなばーばさん ありがとうございます。ご自由に見ていただいているのですが、それでも大勢の方との触れ合いがたくさんあります。移住してきて友達百人つくろかな・・・と言う気持ちで始めました。このスイカズラはグラハムトーマスという名前のロニセラです。良い香りがします。
rosekkberryさん ありがとうございます。木製アーチはチリメン工場で使われていた梯子です。工場内に永いことあったので、油がしみ込んでいて丈夫です。こちらのチリメン産業は不振で20年以上前から閉鎖する工場があとを絶たず、今ははたの音が少なくなりました。閉鎖した工場の梯子をもらいました。
会員登録がお済みの方は
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
読者アンケート&プレゼント
『趣味の園芸』『やさいの時間』の読者アンケート&愛読者プレゼントのご応募はこちら
園芸ガーデニング作業の基本
植えつけ・植え替え、剪定など、すぐに役立つ園芸作業の基本を、写真付きでわかりやすく解説
見て見て!お気に入りの花自慢の植物・庭の写真を募集中!
みんなのマルシェ自慢の畑・野菜の写真を募集中!
『やさいの時間』お役立ち動画集
畝立て・支柱立て・タネまき、講師のテクニックを動画で公開!
病気と害虫の話
あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド
植物図鑑まとめ
たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください
動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン
バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説
寄せ植えを楽しむ
寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます
園芸用語集
園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます
みんなのバラ百科
バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん
野菜だけで一品レシピ
育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中
全国植物園ガイド
全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!
こんばんは(^^♪
見
事
しか言葉がありません。
返信するどの写真も素晴らしくて、専門誌のイングリッシュガーデンやターシャの庭を見ているようです。庭を拝見するのが大好きなじいじにはたまりません。お
沢山の方がこられるでしょうね。
返信する私も近かったら絶対に行きますよ。
薔薇のアーチを抜けるとそこは花園でした!ですね。
スイカズラ・・・お花の大きな品種なんですね。
良い香りが届きそうです
木製アーチがたまりませんね~( ☆∀☆)
返信する私の憧れの1つです!
はなさかじいじさん
返信するありがとうございます。
とんでもないことですが、じいじさんに誉めていただいてウレシイデス。
ぜひ一度丹後へおでかけくださいね。
えなばーばさん
返信するありがとうございます。ご自由に見ていただいているのですが、それでも大勢の方との触れ合いがたくさんあります。移住してきて友達百人つくろかな・・・と言う気持ちで始めました。このスイカズラはグラハムトーマスという名前のロニセラです。良い香りがします。
rosekkberryさん
返信するありがとうございます。木製アーチはチリメン工場で使われていた梯子です。工場内に永いことあったので、油がしみ込んでいて丈夫です。こちらのチリメン産業は不振で20年以上前から閉鎖する工場があとを絶たず、今ははたの音が少なくなりました。閉鎖した工場の梯子をもらいました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。