会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
龍宝寺の山桜 2023/03/31 | チオノドグサ ... 2023/03/31 | レパンダムとコ... 2023/03/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
満開の山桜 2023/03/31 | 大船フラワーセ... 2023/03/31 | 染井吉野 満開 2023/03/31 |
こんばんは(^^♪
返信するこれも素晴らしいです(*^-^*)。
ここは本当に個人宅??
返信する入園料を払って入るバラ園ですか?
と言いたくなってしまいますね~(*^^*)
こんにちは。
返信するお久しぶりです。
上の方のコメントにもありますが、バラ園にしか見えませんよ。
入園料を払っても見せて頂きたいほどです。
時間を忘れてずっとここにとどまっていたいです。
はなさか じいじさん
返信するながながと見てくださってすみません。ありがとうございます。小さい薔薇は遅く咲くので最後の楽しみです。
rosekkberryさん
返信するありがとうございます。でも、とんでもないことです。入園料なんて。お茶やお菓子でおもてなしをしたい気持ちです。
オーリキュラさん
返信するありがとうございます。でも、とんでもないことです。この季節に町のイベントと合わせてやっているので、どうしても薔薇が主役になってしまいます。オーリキュラさんちの薔薇とクレマチスの競演、とても素敵だと思います。
おはようございます。
返信するオープンガーデン、綺麗ですね。
いろいろな人との出会い、心の交流が有っただろうな、
この庭からいただいた花嫁さんが、幸せにしたいと思います。
赤いハナミズキさん
返信するありがとうございます。
いろんな人との出会いがありますが、あまり交流が上手いほうではなくて、お顔や名前を忘れてしまって・・・というか覚えてもなくて失礼ばかりします。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。