最近せっせと畑の様子を見に行ってます。
うちの畑は車で10分ほど走りますので気が向かなければ全然行かなくなりあつと言う間に草ぼーぼーになります。
今年は気合いを入れて、去年まで廃材やら阿具他が山に成っててその上をヤブカラシが覆いかぶさってたところを綺麗に片付け開墾して見違えるほどサッパリした農場が拡大(二坪)しました。
①開墾して隣家の境界まできれいな畑になりました。サツマイモ21本植えました。自分で種芋から芽を出させ苗作りから初めての経験。
②じゃがいもの試し掘り。隅っこの一株掘って見ました、このあいだ花が咲いてたばかりなのにじゃがいもは育ちが早いですね。
③今年はトウモロコシにも力をいれてます。今のところ生育順調。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
名古屋城の桜は... 2023/03/25 | 紫の匂へる妹たち 2023/03/25 | 少し前ですが・・ 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
それぞれ花開く... 2023/03/25 | 鉢植えの小花 2023/03/25 | ミニトマトの種... 2023/03/25 |
こんにちは
返信する畑は家から離れていると作業がイッキになってしんどいですね~
でもすごいキレイにされていますね
草取りが大変ですよね
私の畑は家にくっついてるので毎日ちょっとずつ作業ができますが、それでも草取りは追いつきませんよ
annさん、こんにちは。
返信するそうなんですよ、やるときゃ一気ですからヘトヘトになりますね。それでもなかなか進みません。休憩時間の方が多いです。作付け場はともかくとして周囲は草だらけですよ。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。