そろそろ天気予報で梅雨の話題が出てきています。
梅雨前にしておくべき事、何があったっけ?
私の場合
1.アサガオを植え付ける。
2.春咲きの球根をほり上げる。(梅雨で腐っちゃうのが怖いので)
3.ランをベランダに出し、遮光カーテンを取り付ける。
球根けっこう彫り上げて、乾かしています。
アネモネ、ラナンキュラス、スイセン、オキザリス、チューリップ
既にどの色の球根かわからなくなっている。困ったもんだ
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
汚庭の生き物⚠🦋🐸 2023/03/22 | 2年目のリンゴ 2023/03/22 | 今日のベランダ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
乙女心錦<番外... 2023/03/22 | WBC世界一おめ... 2023/03/22 | 今年も良く咲い... 2023/03/22 |
こんにちは♪
返信するこのプロフのゴデチャ、かわいくていいね!
教えてもらうまで、ゴデチャと分からなかったよ。
梅雨の前~なんにも考えてなかったf(^_^;
バラちゃん花壇のなかが蒸れないように、下葉を切ったり、整理しますが~それだけ(笑)
球根、ほりあげるのね~
水仙はどうしてますか?植えっぱなしで良いよね?
でも、うちの水仙はサッパリ咲かないの。植え替えてもダメでした。
かおりんさん、こんにちは。
返信するゴデチアいいよね~。次も蒔く気満々です。
スイセンは植えっぱなしでも大丈夫だと思います。
うちの球根も葉っぱばかりで花は見えませんでした。
だっぷり間隔をあけないとダメ、という説もあります。
来年こそは・・・。
かおりんさん、こんにちは。
返信するゴデチアいいよね~。次も蒔く気満々です。
スイセンは植えっぱなしでも大丈夫だと思います。
うちの球根も葉っぱばかりで花は見えませんでした。
だっぷり間隔をあけないとダメ、という説もあります。
来年こそは・・・。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。