今日は暑さが和らいで、少し過ごしやすい。
帰ってから気になってたものを植え替えて、花がら摘み、ラナンキュラスやチューリップの抜き取り、挿し芽がついたのでペチュニアを植え替えてみた。
相変わらず、ナメゴンに出会い、ヒーっとなりながら片付けた。
夜は友達から電話。子供がバイトするからよろしくね~と言ってきた。あらー、がんばってもらわなくちゃ。
若いからすぐに慣れちゃうよ。
心配だと言う友達に大丈夫、大丈夫と言って電話を切った。
名前不明のコロンとしたバラ ヒューケラ
見切りのマーガレット エスプレッソマキアートが咲いてきました。
スカビオサ 真ん丸で可愛い♪
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春爛漫 ローダ... 2023/03/30 | 🌸自宅前の公園桜🌸 2023/03/30 | 今日の庭から~... 2023/03/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
そろそろ植え替... 2023/03/30 | 🌸と鉄道2 2023/03/30 | 今日のチューリ... 2023/03/30 |
おはようございます~(゚▽゚)/







返信する昨日は暑かったですが、今朝は曇ってます。
晴れたらまた蒸し暑いな~
バラもきれいに咲いていますね~
昨日の休みも叔母んちに行ったりパソコンをいじっ
たりであんまりしていません。
あ、叔母んちで芍薬をもらって植え替えようと
鉢をひっくり返すと大量の蟻
蟻も卵を持って右往左往
巣があったみたいです~
ゴミ袋に入れるわけにもいかず
しかなく大家さんちの畑に。。。
大家さーん、ごめんなさい
サンシャインさん

返信するおはようございます(*´∀`)ノ
芍薬いただけたのですね♪いいなあ~( ^∀^)
何色が咲くのでしょうか!?
来年のお楽しみですね。
蟻さんは大家さんちの畑でまた巣を作ってくれるでしょう
じゃあ、今日も頑張ってきます~ヽ(・∀・)ノ
おはようございます。

返信するナメクジ、ほんとう困りますね。
どっか知らないところで死んでほしいですよね・・・。
エスプレッソマキアート、ってすごく美味しそうな名前。
名前通り可愛いお花。
薔薇もきれいに咲いていますね
ペーパームーンさん
返信するこんにちは(*´∀`)ノ
ナメゴンが、チューリップの球根から出てきたり、もう嫌です。
エスプレッソマキアート、美味しそうな名前だと私も思いました!!
花も可愛いから、良かったです♪
このバラは、なんとかキレイに咲きました
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。