mo’moさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

mo’moさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

Phal. Sogo Shito: 鮮やかな黄色の胡蝶蘭です

2016/05/28

Phalaenopsis Sogo Shito

珍しく主人が買ってきた胡蝶蘭です。(珍しくタグ付きでした。) 開きかけの蕾から覗く鮮やかな黄色が目にとまったのだそうです。
ただ 包装とリボンで根元が確認出来ない様になっていました。なんだかアブナイなと思っていたら案の定 中は酷い根腐れで株の状態は最悪。直ぐ花茎を切り取って株の回復を図るのが良かったかも知れませんが それもちょっと嫌味かなと思い返し 根の整理と植え替えだけ済ませてお花は切らない事にしました。後数週間お花を楽しんでもらってから “入院”です。

「Phal. Sogo Shito: 鮮やかな黄色の胡蝶蘭です」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは。

日本ではあまり見ることが出来ない黄花ですが、暫く前にはアメリカでシエラ ゴールドと言う品種が話題なっていたようです。胡蝶蘭の黄花はアメリカが得意としているジャンルのようですね。

濁りの無い黄色はキレイですね。
ご主人からのプレゼントとは一層素晴らしく見えてしまいますexclamation×2

返信する

優花ちゃんのジージさん こんにちは

胡蝶蘭の色に関してはもうなんでもアリですね。黄色でも淡いレモンイエローからオレンジがかったのまで絵の具の色見本も顔負けな程揃ってますよね。この蘭は 仰るように 混じり気のない鮮やかな黄色です。お花のサイズは小ぶりですが 人目をひくと思います。

黄色は主人の好み。私は白が好きだと事ある毎に言い続けていますが… えっと “馬耳東風” でしたっけ(笑) 余り耳に残って無いのでしょうね。

有難いですが、本音を言いますと 趣味の世界は 放って置いてくれるのが一番有難い😉
🤔もしかして 自分の為に買ってきたのかな?

返信する

こんばんは~

綺麗ないろの胡蝶蘭ですね。
根腐れしているとのことですが、花が自分の状態を一番良く知っていると思いますよ。
負担だったら早めに萎れてきますが、花が萎れなかったら大丈夫だと思います。水遣りは完全に乾くまで与えない方が良いと思います。

わたしは一期一会だと思って咲かせています。来年は枯らしているかもしれないですからね。

返信する

オランジュリーさん こんにちは

一期一会、良い言葉ですね。
未だ 咲いてますよ〜。胡蝶蘭は強いので 根腐れしても枯れる事はありません。いつかまた お花に出逢えるかも知れませんが あまり先の事を考えず、今咲いているお花を楽しみたいと思います。

返信する

黄色がインパクトのあるコチョウランですね。黄色好きのご主人が目を奪われたのもわかる気がします。

そしてそれを気遣って植え替えだけで今は我慢したセミノル・ランさんも、優しいですね。

返信する

Vickyさん こんにちは

ありがとうございます。

私なら、花が気に入ったら 先ず根の様子を見ます。そして葉が厚みがあるか、シワがよって無いかな等確認して 納得いかなかったら手を出しません。主人は… 仕方無いですね。

酷い状態になっても 蘭は 枯れる事が殆ど無いので “病人”のような株と長期間一緒に生活する羽目になります。それが切ないので なるべく 元気な株しかうちに入れない様にしています。何しろ狭いアパート住まいなので、どこにいても ホント手を伸ばす距離内に蘭が、(笑)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!