今朝も曇ってる。
だからと言って水やりをさぼると、萎れている鉢が沢山出た。
雨が降っても、鉢まで水が回らないのですね。
あ~くわばらくわばら・・・・
今朝も蕾をUPします。半月先には咲くかもね。
① ユリ
ここに植えつけて随分経ちまっすが、毎年こうして咲いてくれます。肥料も置いた事が無いのですが。
今年は花後のお礼肥えをやらないとね。
② オオニソガラム
玉ねぎのような球根から花茎が伸びて咲くこのオオニソガラム。
これも植えぱなしですが、毎年咲いてくれます。
③ タカサグフヨウ
毎年こうして蕾が出来るのですが、このまま開かずに種を作ります。多分これも花が咲かないことでしょう。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
楽しみなお花達... 2023/03/23 | 今日のラナンキ... 2023/03/23 | スイセン(21... 2023/03/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
ふくおかルーバ... 2023/03/23 | フウセンカズラ... 2023/03/23 | 摘蕾ハボタンそ... 2023/03/23 |
あの大きな玉ねぎだね~
返信するうちは、親株はなくなったけど、子供がたくさん~。
ポットにギュウギュウで大きくなれないみたい。
大きくして花見なきゃ。
タカサゴフヨウってあれでしょ?薄いピンクで、終わった後巾着になる。あれ、堤防もほったらかしだけど毎年咲いてるよ。
ひかるりさん こんにちは。
返信する次の日記に書きましたが、正体は「斑入り金のなる木」でした。ありがとう。
玉ねぎが玉ねぎ位にならないと花が咲かないね。
ピンポン玉では花が無理ですね。
タカサゴフヨウは、秋にならないと咲かないのよね。
これ閉鎖花って言うのです。
おはようございます。
返信する今日は天気が良くないようですね。 このユリはなんでしょう。鉄砲とはちがうように見えますが。 タカサゴの閉鎖花ですか。菫と同じですか。
タカサゴフヨウは春に閉鎖花作るの?
返信するスミレは秋に閉鎖花が多いけどね。
ねむりねこさん こんにちは。
返信する雨は降っていませんがどんよりと曇っています。
ユリの種類は分かりません。上を向いて咲いています。
タカサゴフヨウは閉鎖花でしょうね。
菫も出来るのですか。
ひかるりさん こんにちは。
返信するタカサグフヨウは、春に閉鎖花を作りますね。
花が咲いていないのに、種が出来てるのです。
スミレも出来るのですね。秋にですか。
こんばんは。
返信する外で冬越し失敗したので、
この度は室内へ入れたので、青々と葉も落ちず。
蕾?でなく閉鎖花なんですね。
沢山付いています…種が出来たら増やしたいです。
(友人からリクエスト)
見事な大株にしたいです。
ホント…鉢植えを増やすと水やりが大変。
といって地植えでも危険が
こんばんは~。

返信するスッキリしないお天気でしたね。
時々雨もパラつきました。
夕方には、水やりはしましたよ。
百合も、もうすぐでしょうか。
オーニソガラムは、大きな球根なんですね。
植えっぱなしで咲いてくれるのが1番良いですね
こんばんは
返信するもしかしてお身体の具合が悪いのではと、胸が塞がる思いでいます。朝顔も楽しみにしていましたし、タイタンビカスも見守っていただきたかったし、またのオフ会での再会を心待ちに想っていました。月いちかんちゃんさんもご無理なのでしょうか。このままご縁が無くなるのはあまりに寂しいです。私が勝手に大変な無理を申しているとしたらごめんなさいね。蕾たちもどんどん咲いてきますね~
hanuraさん お早うございます。
返信するタカサゴフヨウは、種からどんどん増えますね。
我が家では、ブロックの隙間から生えています。ど根性なんとやらでしょうか。
寒さに弱いですか。こちらは冬も出しっぱなしですが。
鉢植えを増やしたので、水やりが大変です。
上からかけたくらいでは、鉢まで届きません。
愛は花。さん お早うございます。
返信する曇っていても乾くのですね。萎れてくるものもあって。
百合ももうじき咲くでしょうね。
植えたまま放置していますが、毎年咲いています。
段々茎が細くなってきたようですね。
Tuzzy muzzyさん お早うございます。
返信するご心配掛けてすみません。明日から入院します。
回復したら始めますのでそれまで休みます。
よろしくお願いします。
やはりそのようなことでしたか。心配事があたってしまって何といっていいのか…本当に。
返信するご病気のおはやい回復をお祈りしています。かんちゃんさんのお庭の花たちは奥様がお世話されることになるのでしょうか。奥様もお疲れのないようにそこそこにされますよう、またの日記をお待ちしています。
Tuzzy muzzyさんへ
返信するご心配おかけしてすみません。
そうですね。鉢類が多いので花たちも心配です。そう家内も、私の方にかかりきりでしょうしね。家内に倒れられたら困りますから、そのように伝えます。
ありがとうございました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。